ランチ会が開かれるのだが、
ランチ会まで時間があるのでモーニング麻雀卓が立つ。
勿論参戦する。
初卓、1位になる。
次卓、配牌で手に白撥中、1枚ずつ手にあって要らない。
中を捨てる、O川さんが「ポン!」
撥を捨てる、O川さんが「ポン!」
嫌な空気になったが白を捨てる、O川さんが「ポン!」
いやぁーん! 大三元だよー。
I藤さんがすかさず「Yさん、これ責任払いですよ! O川さんが上がったら振り込んだ人と半分で責任払いっ! 雀荘ではそういうルールがあるんです!」
あたしの責任かっ!
そしたらSさんがスーソーを捨てた。
O川さん「ロン!」
Sさんと2人で、1万6千3百点責任で払わされた。
配牌で白撥中が2枚ずつあったんだって。
そりゃ鳴くわな。
O川さん、人生初の大三元だった。
昼ランチ会。
定例のカレーライス。
いつも通りポークカレーを食べて、
おかわりのチキンカレーもいただく。
午後もツキがなく、
いつも通り1位か4位の麻雀になる。
U海さんが来て、船堀で会った時以来になったが、
少々おしゃべりもしたかったが、
マスターと江東区文化センターで待ち合わせがあるので、
時間までいて早々に退出。
助成金の面談がある。
「同席して!」とマスターに言われていた。


【関連する記事】
- センター75
- センター75
- センター74 サンマになるから早く来てくれのLINEだった
- センター72 集計係を任される
- センター71
- センター70 午後に炸裂する
- センター69 親マンを2回あがる
- センター68 7月のランチ会
- センター67 ひょっとして痩せたぁ?
- センター66 そのウーピンダブルロン!
- センター65 その七萬ダブルロン!
- センター64 ツキまくり
- センター64 運がなかったが
- センター63 私は人のことを『あんた』なんて呼ばない
- センター62 アトリエに久しぶりに出る
- センター60 I藤さんからハーゲンダッツを
- センター59 I藤さんにおにぎらずを
- センター58 雀士になりに行ったがヘボだった
- センター57 1カ月ぶりくらいで行く
- センター56