2023年06月17日

センター64 運がなかったが

冷蔵庫を開けたら、ご飯の冷蔵パックが1個しかない。
いつもおにぎらずを作るのに、
冷蔵パックを2個使うのだが、
本日はおにぎらずが作れない。
やっぱり、飲んだ次の日はラーメンだよね。
いつもの時間に家を出て、
センター近所のセブンに行った。
野菜たっぷりタンメンとチャーシュー切り落としを買って、
いざモーニング麻雀に突入。

そしたらもう、いつものツキもない。運もない。
1、9牌の、カンチャンペンチャンの手牌ばっかり。
ツモも悪い。
苦し紛れで切った牌で振り込む。
テンパイにもならない。
午前中の麻雀は本当に苦しかった。
「昨日楽しく飲んで、運を使ってきちゃったんだよ。」

それでも楽しいお昼はやってくる。
センターのレンジを初めて使って、
美味しくラーメンを食べた。
食後1局入ったが、やっぱり運がない。
何とか1回テンパイリーチに持っていけたが、
ずっと4位だった。

アトリエに参加。
窓から吊るすモビールを作る後半のプログラム。
1時間もしないで作れたので、再び麻雀に参戦した。

すると、苦しかった麻雀ではなく、とうとう時が来た。
やっとテンパれた。リーチ! ローン!
ドラが乗って1万2千点あがる。
やったー! 焼き鳥脱出!
またもやテンパって、リーチ! ローン!
5千200点あがる。
1位で終了。
終わりよければすべて良し。

来週はランチ会だそうで、
またもやおにぎらずの出番はなし。
多分カレーを食べますよ。

「YさんとかM上さんとか、いつもきちんと片付けたりして、先頭を切ってやってくれますよね。」とI藤さんが言うので、
「事務局が(麻雀)中止にするって言いだしたら、あたしたちはそれに従うしかないから、(クレームがこないように)きちんとやるしかないんだよ。」と返したら、
M上さんが「その通り!」と言った。
事務局の手のひらの上で麻雀打ててる。
その事を忘れてはならない。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 17:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域活動支援センター小松川 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック