クロワッサンを2個もらっていたので、
それでサンドイッチを作って行った。
ハムチーズ薄焼き卵キャベツ粒マスタードマヨネーズ。
午前中から雀卓部屋でバトルが始まる。
今日も参戦してきた。
今日は午前中の卓で、親で、
リーチツモピンフタンヤオリャンペイコウドラ2をあがって、
リャンペイコウなんて生まれて初めてあがって嬉しかった。
次の局でも5200点をあがって1位になった。
午後も、Iちゃんが、
リーチ一発親マン振り込んでくれて1位になった。
2時回ってたので、急いでアトリエに参加。
今日は台紙に型紙を取って、型紙を画用紙に写して、
色を塗っていく絵を描いた。
次回も続きをやっていいそうで、
クレヨンで大体半分くらい塗ってきた。
ヌリヌリしながらN本さんと先生と話ながらやった。
N本さん、お誕生日がもうじきだそうで、
「生まれてこのかた、親からは、あんたは暑い時に生まれた、って言われ続けている。」
皆でその話を笑いながら聞いてたら、
「妹は冬に生まれてて、妹は、あんたは寒い時に生まれた、って親から言われ続けてる。」
暑い時と寒い時に生まれた姉妹で、楽しいN本家である。
帰り際マスターが本を渡してきた。
「これ読んで。」
居場所づくりがきっとうまくいくハンドブック。
この本は飯田橋のボランティアセンターに並んでいた本だ。
すぐわかった。
読みたいのは山々だが、今発達障害の本を読んでいて、
それ終わってからだな。
返却に少々お時間もらうのをマスターにLINEした。


【関連する記事】
- センター87
- センター86 今度小松川図書館へ行く
- センター85 11月の順位集計
- センター84 段ボール織り機の完成
- センター83 今日は平和だった
- センター82 今日は阪神オリックス決戦の日
- センター81 10月の表彰状をもらう
- センター80 スポーツ大会の翌日
- センター79 麻雀に参加する人でミーティングがあった
- センター78 マスターが大三元をあがる
- センター77 9月の集計をやる
- センター76 2023年9月のランチ会
- センター75
- センター74 サンマになるから早く来てくれのLINEだった
- センター73 表彰状をいただく
- センター72 集計係を任される
- センター71
- センター70 午後に炸裂する
- センター68 7月のランチ会
- センター67 ひょっとして痩せたぁ?