麻雀は大した成績ではなかった。
アトリエで。
A部先生が来て、
スタッフTG沢さんが先生に声をかけていた。
「皆で小松川図書館へ見学に行きたいって声が出てるんですけど、行きませんか?」
今小松川図書館で、
アトリエで毎月作っていた作品の展示会が開かれている。
センターから10分前後で小松川図書館に行ける。
展示は今月いっぱいだ。
「いいですねー。じゃあ次回行きましょう。」とA部先生。
やったー。
個人では小松川図書館まで見に行く気はないが、
皆で行くならご同行させてもらいたい。
あたしが作ったやつもあるはずだ。
アトリエで何かを作っても、
保管管理をセンターがやっているので、
作品返却してくれない。
自分が作って並んでるのを見てみたい。
本日のアトリエは木の板に絵を描くお題。
白うさぎが飛んでるのを描いてきた。
次回小松川図書館から戻ってきて、
完成する予定になっている。
I狩ちゃんが、水曜だかに自分が怒った話しをしてくるので、
適当に話を聞いて相づち打ってきた。
年賀状のレイアウトを昨日作った。
LHに昨日行った。
今年の巻き爪治療も昨日終了。
パンパンなスケジュールをこなしていくだけの12月になった。
週明けたらうさこを宍戸先生に連れて行かねばならぬ。
利用者様まさかの入院で、
キャンセルになって保留になっているシフトが元通りになりませんように。
まだ入院しててくれますように。
12月の、仕事じゃない自分のスケジュール、
こなすの結構大変なんだよね。
あー何日か前に鴨出汁蕎麦カップ麺も買った。
31日の日に慌てなくてよくなった。
お屠蘇だお屠蘇、今日ぱぱすを忘れた。
自治会の掃除をスケジュールするのを忘れてて、
昨日慌ててカレンダーに書いた。
年末まで突っ走りそうな勢い。


【関連する記事】
- センター125 今日は1日卓が立つ
- センター124
- センター123 桜の季節
- センター122 3月のこまつがわ杯集計
- センター121 今日はカラオケやる人でいっぱい
- センター120 アトリエで作ったものを返される2
- センター119 他のプログラムが何もなかった
- センター118 仕切るのを任される
- センター117 ランチ会とこまつがわ杯2月
- センター116 アトリエで作ったものを返却された
- センター115 仕切るのをお願いされた
- センター114 通常の土曜日に戻った
- センター113 アトリエに行く2
- センター112 アトリエに行く
- センター111 1が3つはフィーバー
- センター110 11年ぶり!
- センター109 Tさんと再会2
- センター108 またやっちゃった
- センター107 5月の麻雀こまつがわ杯賞状をもらう
- センター106 5月の麻雀こまつがわ杯集計