薬だけにしたらすぐ順番来た。
奥の診察室に通されて、血圧を測られる。
ここのところ毎月上140代だった。
血圧高いのが気になっていた。
「121の86。」やったー!
備蓄用の水が12月で賞味期限が切れるので、
先月から消費するんでりんご酢を始めた。
毎晩欠かさずとは言わないが、
ほぼ毎晩りんご酢ドリンクを飲み始めた。
1ヶ月くらい飲んでて効果出たかもー!
通路を横切った大姉さん看護婦さんに「見て見て! 私の血圧!」
嬉しかったんでつい声をかけた。
「おーバッチリじゃん!」
先生登場して、年始のご挨拶をいただいて、
骨の検査の事言われないで帰ってきた。
船堀の骨の検査に遠かれ近かれ行かないといけなくなるので、
骨トレもほぼ毎晩やっている。
準備万端だ。
りんご酢ドリンクでお酢も取り出したから、
骨が再生するのを促進してくれるであろう。
待ってる間、
お昼に何食べようかずっと悩んでいたが、
そうだ、ちよだ寿司でアナゴと鯖寿司食べたいな。
急いで処方箋に出して薬もらって、
時間見たらすぐバスが来るので、
慌ててバス停に走って、すぐ乗って帰ってきた。
このバスの後は40分くらい後だ。
帰ってきてインスタントラーメンを喰らう。
急いで1時半に家を出た。
Y山先生、待っててね。
昨日忙しかった。
今日はセンターには行かなかった。
餅つき大会をやるそうで、
雀卓が立たないとセンター長から言われていた。
つきたての餅は美味しいだろうが、
餅よりうちで録画見ることにした。
シャーロックホームズシャドウゲームというのを見た。
結構面白かった。

