飲み過ぎないようセーブして飲んだのだが、
うちに帰ってきてもゲーするほどではなく、
ご機嫌でうさこちゃんの事をやって、
珍しくテレビ見て11時半頃寝た。
起きたら9時前だった。
当然センターに行くのも遅くなった。
とは言っても10時半頃センターに着く。
もう雀卓が立っていて、上手い具合に2回目に入れた。
今日は2位ばっかり。
ランチ会挟んで雀卓が立ったが、
2時前に終わらせて、M上さんと今月の集計をした。
今月はM上さん1位。
私2位。2位確保。
M上さんは点数計算ができて自分の手や場の点数を見て、
ダマの帝王なので、1位になる。
私は点数計算できなくて、テンパイ即リー派。
2位でいいのだ。
帰り道でアトリエのA部先生に会った。
「先生、今年は12月に絶対カレンダー作る?」聞いた。
「言われて思ったけど、やっぱり今年からは、12月に作って1月に飾れるようにしようと思ってる。」
この間カレンダーを仕上げた回で、先生に、
1月からカレンダーを飾りたいから、
12月にカレンダーを作りたい、と進言した。
「絶対12月にくるね。」
先生には試験勉強するから来なくなる話をしていない。
何故そんなことを言ってくるのだろうと不思議に思ったかもしれないけど、
12月にカレンダー作りに行く気になっている。
試験勉強ほったらかしてカレンダーを作りに行く。
そんな気になっている。


【関連する記事】
- センター121 今日はカラオケやる人でいっぱい
- センター120 アトリエで作ったものを返される2
- センター119 他のプログラムが何もなかった
- センター118 仕切るのを任される
- センター117 ランチ会とこまつがわ杯2月
- センター116 アトリエで作ったものを返却された
- センター115 仕切るのをお願いされた
- センター114 通常の土曜日に戻った
- センター113 アトリエに行く2
- センター112 アトリエに行く
- センター111 1が3つはフィーバー
- センター110 11年ぶり!
- センター109 Tさんと再会2
- センター108 またやっちゃった
- センター107 5月の麻雀こまつがわ杯賞状をもらう
- センター106 5月の麻雀こまつがわ杯集計
- センター105 アトリエ参加は1人だけ
- センター104
- センター103 月始めなので早く行っても4人目だった
- センター102 4月の麻雀こまつがわ杯集計