来週にしようかとも思ったのだが、
ゴールデンウィークの休みの前に行くようなスケジュールにしたかったので、
今日行った。
土曜日の10時前後、すっげー混んでる。
「薬だけ。」と受付で言って待ってたら小松出てきて「今日書類書いて渡すから薬だけは駄目。」
待ち合いに、8人くらいいるんですよっ。
1人5分としても40分かかる。
駄目出し喰らって西友にお茶を買いに行った。
そんでたばこも吸ってきた。
戻ってちょっと経ったら名前を呼ばれた。
提出書類のまとめを目の前でやってくれた。
それと徳久で目薬1個増えたので、お薬手帳を見せた。
「このケタスって何?」「アレルギーの目薬です。」
緑内障の薬が増えたら言うように各医者に言われているが、
眼圧を下げる薬は大丈夫そう。
徳久の先生も「大丈夫だけどね。」と言っていた。
12時前のバスに乗りたかったがアイランドで絶対間に合わない。
次はセンターに行って麻雀の集計がある。
12時過ぎのバスまで時間があったので、
西友でサンドイッチと玉子ロールを買った。
それと晩ご飯用にカキフライを買った。
あと何回食べられるかな。
土曜の病院2件は時間がかかる。
3月4月はすっげー忙しい。
昨日籠城した午前中に、
4月のスケジュールをカレンダーに書きだした。
ハードスケジュール。
毎日出かける休みなしの週がある。
多分新小岩に行かないといけなくなる用事も入ってくる。
気温24度になるというので、
初夏に着る木綿のパーカーを出して着た。
Gジャンでは今日は暑い。
昨日春物を全部出して、
冬物を3枚残して洗濯物置き場に持っていった。
千本桜の桜はまだ見ごろではないが、
かーちゃんと花見に行ってた時のことを思い出した。
小松川の商店街でお弁当を出してくれるお米屋さんがあって、
そこの弁当は美味しいのだが、
『春ちらし』と銘打ったお弁当を売っていた。
列ができててお客さんが並んでいた。
『春ちらし』は季節限定だよ。
1人になってから花見はしていないが、
かーちゃんが活きが良かったころは、
花見に行くのに毎年たたき起こされて弁当を作って、
かーちゃんと花見をしていた。
たたき起こされて弁当を作ったのを思い出す。
それが花見の思い出。
明日お花見な感じ


【関連する記事】
- 小松クリニック103・104
- 小松クリニック102 変わったのそれだけぇ?
- 小松クリニック101 2024年最後
- 小松クリニック101 めずらしく空いていた
- 小松クリニック100
- 小松クリニック98・99 タカバヤシに行く
- 小松クリニック97 西友に米があった
- 小松クリニック96 言われた通りにお盆前に行く
- 小松クリニック95
- 小松クリニック94
- 小松クリニック93
- 小松クリニック91 今日も空いていた
- 小松クリニック89・90 今日は空いていた
- 小松クリニック88 年末のご挨拶をする
- 小松クリニック87
- 小松クリニック86
- 小松クリニック85
- 小松クリニック84
- 小松クリニック83
- 小松クリニック82