昨日何年かぶりに二の丑しちゃった。
中村屋でまた買って、この間と同じ特大にした。
この間の丑の日に仕入れたのと同じ商品だと思ったけど、
それでいい。
丑の日にうなぎを食べることが重要だ。
こないだの丑の日は梅酒だったんだけど、
二の丑は一番搾りにした。
一番搾り。
冷えた蒸しズッキーニとトマト。
味噌汁。
きゅうりのぬか漬けちゃん。
うなぎ。
日曜夜パリオリンピックのゴルフ最終日。
松山が18ホール周り終えるのまで見て、
ベッドに入ったら0時9分だった。
いつも10時台に寝てるのに、
明日寝坊したらどうしよう、と思ったが、
朝起きれた。良かった。
朝起きて銅メダルを獲ったニュースを見て感激。
応援して良かった。
次は自転車の応援をする予定。
今日の障害馬術も応援する。
昨日の男子バレーイタリア戦を見たがやっぱり決定力不足。
肝心のところで点が取れない。
昨日朝歯の詰め物が取れちゃったので、
急きょ矢口で予約した。
仕事の帰りによって、
電話予約じゃなく直接病院に行った。
「かかったことありますか?」って聞いてくるので、
「もちろんです。」と言って診察券を出した。
そんなこと聞いてくるので失礼だな、と感じて、
受付事務のお姉ちゃんの質が下がったな、と思った。
うちの近所矢口の他に2件歯医者ができて、
矢口昔ほど患者がいなくなっている。
スリッパに履き替えないと診察室に行けないし、
患者いないと看護士たちがおしゃべりしてるし、
新しいところに変えてもいいかな、とちょっと思った。
予約取ったから仕方なく矢口に行く。
うさこちゃんは今朝も桃を食べにきた。
音もなく冷蔵庫の側に来た。
まるで忍者のよう。


【関連する記事】
- おせちのあとはラーメンカレー
- 2025年あけましておめでとうございます
- メリークリスマスイブ2024
- こんにゃくパークのゆであげ生ゆば風ほっこり煮こんにゃくで芋煮
- 何年かぶりで里芋煮
- 食べる削り節でおにぎらず
- 易研旅行で買ってきて載せ忘れたお土産
- 塩大福みたらし団子リベンジ
- こたつにしたら やっぱり
- 久しぶりにお食事会を開く
- 2年ぶりくらいでマルタイラーメン
- 美濃焼のお皿 ベーコンエッグ
- 土曜日の晩ご飯 岐阜県産の食器ばかり
- 新しい炊飯器で大学芋
- 2024年土用丑の日
- 自分のうちに送っためんべい
- 麻婆豆腐もどき
- 冷凍なすを使った揚げびたし
- 友だち(のお母さん)に餃子をもらった
- 大晦日から2024年元旦の食べ物