私を見つけていつもの採血姉さん看護婦さんが手を振ってくれた。
待ち合いで座って、いつも名前呼ばれるまで長いんだけど、
今日はすぐ呼ばれた。
そんなに混んでなかった。
「ちょっと早いけど血圧測ろうね。」採血姉さん。
今日124-73だった。
思わず「やったー!」って言っちゃった。
真面目に減塩に取り組んでいる。
酢玉ねぎを毎日食べて、トマトも毎日取り入れた。
スナック類の食べ過ぎにも注意している。量を減らした。
先生登場。「どうですか?」
「快食快眠快便です!」
「今の時期体調崩す人が多いのに、文句なしだね。」
「ちゃんとお腹空くんです。きちんと食べてます。」
おやつもきちんと食べている。
「じゃあ今日は怒らないけど、太ってきたら怒ろうかな。」
ヘモグロビンA1cを下げないといけないのだが、
暑い毎日で、まだ骨トレの再開はしていない。
熱帯夜終わったら骨トレやるつもり。
あと3時台のおやつ止めて、
夕食後だけにおやつ食べる計画でいる。
薬の副作用で食欲が出ちゃう薬を飲んでいる。
食後におやつでボリューミーなおやつを食べれば、
空腹感を感じないで、何時間か後に就寝できる。
ボリューミーなおやつとは、
スコーン1個とかところてんとか。
スナック菓子とナッツも食べていい。
おやつを楽しみにすればいい。
「運動して。頭も使って。」と言うので、
「試験勉強してます! 通信でやってるんですがスケジュール表がきてて、それの通りにやってます!」
「普通の人の大半はスケジュール通りいかないもんだよ。」
「ちょっとスケジュールから外れてますが、頑張ってます!」
一応主張してきた。
スケジュール表の通りに、
ちょっと遅れているがやっている。
今日は移動ばっかりで勉強できなかったが、
明日レシート整理終わらせて、その後やるつもり。


【関連する記事】