長年3DSでドラクエをしてきたが、
ドラクエ8にきて、やっぱりあの3Dの操作性が合わない。
攻略本を片手にストーリーを進めていたが、
イベント1個すっ飛ばしちゃって、
パルミドの街で外に出られなくなっちゃって、
ストーリーが進まなくなっちゃった。
仕方なくパルミドのカジノに1年くらいいるが、
飽きてきていた。
そうしたら、世の中では、任天堂スイッチライトで、
ウィザードリィができるらしい。
10月10日にパッケージ版が出たばっかりらしい。
もう居ても経ってもいられなくなって、
毎日ダンジョンに潜ることばかり考えちゃって、
木曜日午前中にとうとうヨドバシった。
そうしたら、金曜朝8時57分にエクストリーム便が着た。
流石ヨドバシ、仕事早い。
お馴染みヨドバシの箱で来る。
一応マイクロSDカードも買った。32G。
多分ダウンロードして遊ばないから32Gでいい、と思った。
これがやりたくて買った。
ウィザードリィ#1。
ドラクエに飽きたらウィザードリィである。
ブルーライトカットの保護フィルムも買う。
今回は何となく上手く貼れた。
そしてスイッチライト。
これでベッドに横になりながらダンジョンに行ける。
寝る前のストレス解消。
15分から30分、別世界を体験できる。
色はコーラルにした。
10何年も遊んでいた3DSは、箱にしまった。
ダンジョンに飽きてドラクエやりたくなったら、
また箱から出せばいい。
3DS用のドラクエ11は中古で買ってある。
その時はドラクエ2Dで遊べばいい。
とにかく今はもうダンジョンである。
レベル上げである。
毎日寝る前の幸せが調った。
昨日キャラ作っちゃった。
軍資金1万円作るのもやった。
パソコン版でチマチマやっていたことが、
スイッチライトですぐできる。
なんていい時代になったんだろう。
2024年11月09日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック