2024年11月25日

昨日のんちゃんの大まかなレクチャー終了

先週から私の空き時間にやっていた、
のんちゃんにインターネットのことレクチャー。
昨日でパソコン教室レクチャー終了。

ブロバイダでメールを作ること。
Yahoo!でメールを作ること。
ノートパソに入っているウィルス対策ソフトをアンインストールすること。
新しいウィルス対策ソフトを購入してダウンロードすること。
ウィルス対策ソフトをインストールすること。
登録してあったGメールをYahoo!メールにすること。
エッジでお気に入り登録すること。
グーグルで検索すること。
アンケートサイトに登録すること。
Yahoo!メールでやり取りしたこと。
盛りだくさんをレクチャーした。

お互いパソコンを使いながらの電話でレクチャー。
いやまったくもう時間がかかった。
70過ぎてからのパソコン購入にインターネット体験。
レクチャーしたことはこの先彼女の糧となるだろう。
スキルが上がることを望む。

NECのノートパソなのだが、
スペースキーの位置がわからない。
取説見て確認して、って言ったのだが、やってるかな?
パッドキーはスペースキーじゃない模様。

22日、易研旅行から帰ってきてLINEでやり取りした。
「明日の午前中に着くように野菜送った。」と、のんちゃん。

241123_02.JPG
23日の午前中に着た。
段ボールを開けたらキウィ、おっきなリンゴ、ゆず。

241123_03.JPG
下の段に里芋いっぱい。
「お礼だからさ、食べて。」と、のんちゃん。
ありがとうありがとう。
皆さまのご厚意の食べ物で生きています。

キウィはリンゴと一緒に袋に入れておくと柔らかくなるそうで、
言われた通りにして野菜室に入れた。
自分じゃ買えないようなおっきな高そうなリンゴ。
うさこと食べるね。
そしてゆず。
ゆずは昨日皮を切り取って冷凍庫へ入れた。
冷凍すればもつ。
ちょっとずつぬか床ちゃんに入れるつもり。
柚子の汁は昨日絞ってペットボトルに入れて冷蔵庫へ。
今日柚子果汁大さじ1と、はちみつ大さじ1で、
お湯で割ってホット柚子。
とっても美味しかった。
毎日飲む予定。
柚子の種は日本酒に漬けて化粧水になる予定。
そして里芋は、今度の日曜日に煮物にする予定で、
今日一緒に煮たいこんにゃくを買ってきた。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 18:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック