何かお風呂に入りながら、お腹に圧迫感がある。
これって何かヤバいよな。
お風呂から出てきて洗濯して干した。
お腹は空いている。
だがしかし固形物が入らない。食べたくないのだ。
ご飯1/4にお味噌汁をかけた。
これならいけるだろう。と思ったら、食べたくなかった。
豆腐だけ食べる。汁をちょっと飲む。
ヤバいと思ったので、うさこのご飯関係をすぐやった。
意識があるうちに。
ああ、この展開は超久しぶり。
胃腸の病気。何十年ぶり? 多分30年ぶりくらい。
寒気がしてきたのでホットカーペットにこたつ。
居間で横になってこたつ布団をかける。
意識が遠のく。
気がついたら7時過ぎで、トイレに駆け込んだ。げー。
たくさんげーした。
便器とお友だち。
こたつに戻って意識が遠のく。
次に気がついたのが8時過ぎ。
うさこがあたしに寄り添っていた。
うさこを踏まないようにトイレに行って、げー。
ヤバいな。救急車呼ぶか?
救急車呼んだら多分入院だろう。
過去そんなことが何度もある。
私はガン以外の胃腸の病気全部やっている。
次に気がついたのが10時半頃。げー。
その次に気がついたのが1時半過ぎ。げー。
胃液しか出てこなかった。
いつもと違う様子に、うさこが私の体に手をかける。
覗き込む。
うさこがいるのに入院できない。
胃液を吐いた時点で、すっごく辛かったけど、
心持ちには余裕があった。
朝になったら月に1回の病院周りの日。
西先生と徳久眼科。
西先生は西外科胃腸科クリニックだ。
胃腸のエキスパート。
続く。


【関連する記事】
- 合格お祝い会をしていただいた
- ロックなTシャツまた1枚
- 昨日金曜日友だちに来てもらう
- 小松川米争奪戦に参戦
- 小松川紅茶花伝買い占め合戦
- 釧路湿原南部におけるメガソーラーの駆け込み建設中止を求めます
- ドクターベイプ モデル3 勢いで買った
- 保護うさぎの家悠兎(ゆうと)さんからのお願い
- 頑張りました! 合格しました!
- 2月の物欲 居間のビフォーアフター
- ネットで自転車保険に入る
- TemuからROCKなTシャツ来る
- スマホ会社を変わった時期とつば九郎
- 雑炊生活
- インク切れたのでヨドバシる
- のんちゃんマウスでノートPC買う
- 自治会掃除2024年最後
- 昨日のんちゃんの大まかなレクチャー終了
- 漆器の大汁椀
- 美濃焼の焼き魚皿