3月になったので、
毎年やっている自転車保険の更新をしにセオサイクルに行った。
そしたら「うちで扱っている保険は対物はあるけど対車がないので、ネットで保険に入った方が良いですよ。」と、保険に入るのをお断りされた。
自転車の点検は無料でやってくれるそうで、点検は頼んだ。
保険入らなくっちゃ。
まだ入ってない。
ネットで入れって言われても、
ネットで保険探さないといけない。
めんどっちぃ。
次のスケジュール、LHへ。
いつも余裕で空きがある時間に行ったのに、
カットしてくれる店員が2名しかいない。
いつも3人でカットしてくれてるのに。
名前書いて待ってたら店長さん風が他の客さんに「1人辞めちゃったんですよ。それでお店も定休日を作ったんですよ。」
何だか毎週水曜に定休日を作ったらしい。
それじゃあもう混むの間違いないじゃん。
ものすごく待った。
3時に次の予定があるのに、
順番待ったのなんてどうでもいいから帰ろうかと思って、
順番見たら4番目で、もうじき順番が来る。
仕方なく待って2時前に順番来る。
3時間半くらい待った。
カットは20分くらいで済んだ。
2時過ぎに終わって、
予定外の王将で中華丼とにんにくなし餃子。
いつも自宅からバスで行くのをJRを使って、
次の予定には間に合った。
やっと新小岩巻き爪矯正センター。
先生ご一家が2月某日に広島に引っ越ししたお話を聞く。
「行って2カ月に良いことが起こって、その後4、5年はあまり良い事がなくて、6年7年経ったら大きな良いことが起こりますよ。」と話してきた。
奥さまはもう広島で仕事先を探してあるそうで、
手際良い。
お子さまの転校も無事に済んで、
友だちができたらしい。
良かった良かった。
先生は東京と広島の2拠点生活。
新しいスタートを迎えられている。

写真上段。初めて施術に訪れた時の写真。
「魔女の爪」と言われた頃。
写真中段。今回施術前。
「人間の爪」になってきている。
写真下段。今回施術後。
「左は良いんですけど右がまだですね。」
初回に比べたら何と直ってきていることよ。
次回は6月予定。


【関連する記事】
- 新小岩巻き爪矯正センター26 引っ越しするそうで
- 新小岩巻き爪矯正センター25 胃拡張はどうやったら治るのか
- 新小岩巻き爪矯正センター24 左足が取れちゃった
- 新小岩巻き爪矯正センター23 2024年6月
- 新小岩巻き爪矯正センター22 2024年3月
- 新小岩巻き爪矯正センター21 2023年12月
- 新小岩巻き爪矯正センター20 2023年9月
- 新小岩巻き爪矯正センター19 2023年6月
- 新小岩巻き爪矯正センター18
- 新小岩巻き爪矯正センター17 美味しいケーキ屋さんを教わる
- 新小岩巻き爪矯正センター15・16
- 新小岩巻き爪矯正センター14 4か月ぶり
- 新小岩巻き爪矯正センター13
- 新小岩巻き爪矯正センター12
- 新小岩巻き爪矯正センター11
- 新小岩巻き爪矯正センター10
- 新小岩巻き爪矯正センター9
- 新小岩巻き爪矯正センター8
- 新小岩巻き爪矯正センター7
- 新小岩巻き爪矯正センター6