2025年03月22日

センター121 今日はカラオケやる人でいっぱい

東京都本日24度になるそうで、
多分Gジャンでは暑いだろう。
春から初夏にかけて着る、木綿のパーカー等出す。
春秋に着るKISSのパーカーに、
木綿のパーカーを羽織っていった。
木綿で正解だった。
全然寒くなかった。
まだGジャンとか春先のコート、着れるのかな?
このまま初夏に突入じゃないだろうな?
ハンガーに冬物春物初夏の物吊るすことになった。

今日センター。
行ったらもうM上さんが来てて、
交流室1の方に雀卓をセッティングしようとしていた。
手伝ってたら10時前に麻雀やりたい人5人になった。
Sさんがハズレを引く。

いつもそんなに人出がないのに今日は人が来る。
11時過ぎたら交流室1の方は椅子が足らなくなってきた。
今日は午後1時から2の方でカラオケ大会がある。
23名予約登録してるらしい。
カラオケしにN藤さんが来た。手を振った。
話を聞いていたら、お父さんもカラオケするらしい。
麻雀組からお父さん、M上さん、
Sさんがカラオケに参加。
任天堂スイッチでジョイサウンドでカラオケするらしい。
あーそれだったら参加しても良かったかな。
Kissの歌もブレイカーズもゴールデンボンバーも唄える。
私30年位前からの日本語の唄あまり知ってなくて、
N藤さんから『帰国子女』と呼ばれている。

お昼を挟んで午後も麻雀する。
3時前で片付けた。
ほとんどの人がカラオケに行ってしまい、
交流室1でやる麻雀は静かな卓だった。

Big-Aに行ったら、友だちが働いていた。
仕事中にお客様と口をきくのは大丈夫みたい。
私お客様。
それに私が友だちと友だちなのを、
他の従業員さん数名にはもうバレている。
側に寄ってきて、話しかけてきた。
「ipad買ったんですよ。」
また物欲したのかっ!(笑)。顔が嬉しそう。
「新しいの買ったの?」
「ヨドバシポイント3万点あったんで、残り現金で。」

うちに帰ってきてから、私も2月に物欲した、
居間のカウンターキャビネットの写真を撮って送った。
さっきカウンター梱包の段ボールと、
うさぎ除けに積んでいた段ボールを捨てに行った。
ものすごい数の段ボール捨て、3往復になった。

明日自治会の掃除があるので、今日は早寝しなくっちゃ。
絶対寝坊できない。
そんな土曜日の日。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域活動支援センターこまつがわ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック