2025年04月06日

センター123 桜の季節

昨日センター。
本日お花見するプログラムがあるそうで、
M上さん「お花見参加するの?」私「行かない。」
うちは斜め向かいと隣に公園があって、
そこに桜の木が植えてある。
玄関を出たりベランダに出れば、桜を毎日見られる。
Big-A、ぱぱす、中村屋に買い物に行けば、
そこが小松川千本桜。
買い物するだけで桜が見られる。
センターの窓から見ていたら、
千本桜を通ってお花見したい人出が多かったが、
道行く人はダウンコートを着ている人が多かった。
風が冷たくて寒かった。

麻雀はM上さんが強かった。
何度も1位を取っていた。
私リーチをかけていたら、
M上さんの小三元に振り込んだ。
「大三元だったら役満ノートに書けるのに。惜しい!」
昨日は2位3位4位ばかりだったが、
1回リーチツモ裏ドラ乗ってドラ4をあがって1位になった。
「これがリーチ麻雀なんだよな。」と、お父さんがつぶやいた。

午後アトリエ参加。
先生が人型のコピー用紙を用意して、
「着せ替え作って。好きな洋服着せて、背景に好きな物描いて。」
村上のユニフォームを着せた。
GO! GO! Yakulto Swallows
55 I Love Murakami と描いて終了。
次回色を塗る。
今年はヤクルトファン、って公言している。

金曜に録画でニルヴァーナのライブを観た。
TG沢さんに言ったら、
「いつのライブでした?」
「1991年のシアトルのライブ。」
「何着てました?」
「グリーンの穴の開いたセーター。」
売れた曲を聴いたことはあったが、
ニルヴァーナを観るのは初めてだった。
「あたしピストルズもクラッシュも通ってるから、ニルヴァーナも大丈夫。」

もう試験勉強しなくてよくなったので、
お針子になるつもりでいたんだけど、
昨日鬼平犯科帳の鬼火をやっていて、
録画しながら最後まで観た。
だけど観てたら前にも観てる作品で、
もう、自分が録画、
何録ってるか覚えていないことが判明したので、
録って焼いたBD-Rのリストを作るのをやらないといけなくなった。
このブログに書く予定。

Big-Aで大根と人参とじゃがいもが同じ値段だった。
198円。
来週の煮物副菜にしたくて、悩んだ結果大根にした。
一番大きい。
一番たくさん食べられる。
野菜高い。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 11:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域活動支援センターこまつがわ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック