2025年04月17日

墓掃除2025年4月

かーちゃんの命日が今月ってことは、
今月墓掃除に行かないといけない。
今日仕事空いてたので行ってきた。
ちょうど初代うさぎの命日だ。
晴れてて行くにはもってこいの日だ。

雑草抜き。墓石にブラシかけて砂落とし。
きれいになったらお花を供えてお線香をあげる。
かーちゃんと水子ちゃんにコーヒー。
うさぎとうさのすけに小松菜りんご。
お供えして、手を合わせて、試験合格の報告をした。

小岩ペットに行こうかどうか相当迷った。
うさこの給水ボトルが壊れていて、
今、初代うさぎが使っていたステンレスの水入れでお水を出している。
うさこはすぐ対応できて、
サークルの床に置いた器にお口を近づけてお水を飲んでくれているが、
やっぱりボトルの方がいいかな? とは思っているのだが、
間に合っているので、
次回の小岩ペットの時でいいかな?
行くのは辞めた。
帰りのバスの中で、お腹が空いていたのだ。

平井に戻ってきて餃子の王将。
久しぶりの外食。
ラーメン餃子生ビール。
久しぶりの外飲み。
食後、甘くてフワフワした物が食べたくなって、
シャポーのヴィドフランスへ。
パンに生クリームが入った物が食べたい。
生クリーム物、なかった。
仕方ないのではちみつ使ってあるパン2種類と、
久しぶりにカエルちゃんを見つけたので買ってきた。

250417_01.JPG
ちょっと潰れちゃったけど、カエルちゃん大好き。

次は6月に行く。
うさのすけの命日がある。

昨日ハンガーにかかっていた冬物のコートを洗った。
ハンガーにかけていた、
万が一寒くなった時用の冬ズボンをしまった。
空いた場所に夏物を出した。
明日26度、明後日28度って予想なんだけど、
もう夏服着てもいいのかなー。
半ズボンにロックなTシャツ着てもいいのかなー。
Gジャンやコートや春物しまってもいいのかなー。
今日は春物のちりめんシャツに、
初夏用の木綿パーカーを羽織っていった。
全然寒くなかったどころか、
半袖でも良かったかな? って思った。

録画生活をしていて、焼いたBD−Rを入れるのに、
CDケースがもうじきなくなりそう。
お給料出たので200枚入りを買った。
奮発した。
何事も買いだめ。
これで当分いくらでも焼ける。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 16:02| Comment(0) | TrackBack(0) | かーちゃんのこと | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック