小松クリニック。
3人目だというので、私待つわー。
久しぶりに診察室へ入った。
「先生、私、介護福祉士合格しました。」
「おめでとう! よくやったね! 頑張り屋さんだからな。で、何回目で受かったの?」
「1回目。」
名称独占の資格なのを話すと、先生は、
自分は5年に1度申請しているそうで、
介護福祉士も申請するのか聞いてきた。
「先生、それはケアマネ。ケアマネは5年おきに申請しないといけない。」
「ケアマネになるの?」
「先生、私がケアマネになっても、もう定年退職の年になっちゃう。それなら今のままでキャリアを積んだ方がいい。」
この先は受講すれば修了証をもらえる介護の資格を、
3つ、4つ取るつもりなのを話す。
今日は小松先生はご機嫌だった。
いっぱい喋ってくれた。
「書類書いといたから。」何の?
「もう更新の時期。」あーその時期か。
受付で6400円払った。思わぬ出費で痛い。
医者に合格報告、全部終わり。
書類が手に入ったので、お昼に焼きそば食べて、
サポセンに行って手続した。
今日の私、お疲れ様でした。


【関連する記事】
- 小松クリニック107 午後一で行ったら1番乗りだった
- 小松クリニック106
- 小松クリニック103・104
- 小松クリニック102 変わったのそれだけぇ?
- 小松クリニック101 2024年最後
- 小松クリニック101 めずらしく空いていた
- 小松クリニック100
- 小松クリニック98・99 タカバヤシに行く
- 小松クリニック97 西友に米があった
- 小松クリニック96 言われた通りにお盆前に行く
- 小松クリニック95
- 小松クリニック94
- 小松クリニック93
- 小松クリニック92 薬だけは駄目だと言われる
- 小松クリニック91 今日も空いていた
- 小松クリニック89・90 今日は空いていた
- 小松クリニック88 年末のご挨拶をする
- 小松クリニック87
- 小松クリニック86
- 小松クリニック85