2025年05月02日

小松川紅茶花伝買い占め合戦

3月終わりから4月にかけて、
Big-Aとぱぱすで、紅茶花伝の、
クラフティー買い占め合戦に参加した。
Big-Aで友だちに、入荷したら教えてね、ってLINEしてて、
入荷したら1ケースしか入荷してないので、
段ボール買い占めする気満々だったのを、
小出しに買って帰る作戦に切り替えた。
Big-Aはグレープ味。
ぱぱすでも小出しに買って帰る作戦に出て、
何度も買い占めに走った。
ぱぱすはピーチ味。
何度もお店の棚を空にした。

050405_01.JPG
台所に並べられた紅茶花伝。
数えたら40本くらいあった。
この写真を撮ってる時より買い出ししているので、
多分60本近く買い占めしている。

今日、介護福祉士の登録証が着た。
試験に合格したのが嘘みたいで信じられなくて、
ずっとキツネにつままれたみたいな気分だったんだけど、
やっと実感がわいてきた。
あたし本当に合格したんだ。

昨日から、ブルーレイで焼いていた、
雲切仁左衛門を1から観ることにした。
かーちゃんの介護していた時分は、
リアルタイムで観ることはできなくて、
録画してても後からでも観られなかった。
24時間365日介護してて、録画観る時間が取れなかった。
今になってやっと時間が取れる。
1から通しで観てみよう、という気になった。
初代のフナイレコーダーで焼いたBD-R、観られる。
嬉しい。
大阪の姉さんに録画手伝ってもらいながら、
5までコンプリートしてある。
6とファイナルはAQUOSのハードディスクに録ってある。

雲切仁左衛門1の最終話のBD-Rに、
エリッククラプトンのライブを入れていた。
さっき観た。
ローリングストーンズの映画も入ってた。
明日観るんだ。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 16:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック