昨日新米をとぐ。
同じフロアのM井さんからもらった1キロコシヒカリ。
封を開けて、ああ、そうか。
1キロって、これ何日間かしかもたないな。
2合の無洗米ももらってあるが、
絶対今月中に足りなくなる。
米買いに行くか。
炊飯器のスイッチを入れて米を買いに出た。
まずはBig-A。
朝に米の袋が並んでいたのを見た。
行ったらない。
18時過ぎになったが、5キロ3480円の米はなかった。
2キロ入りのコシヒカリが並んでいたが、
2キロで2180円。高い。
Big-Aで買うのは諦めて、次は中村屋。
米あった。
5キロ3980円の栃木コシヒカリ。
迷わず買った。
だって10袋もなかった。
小松川からまた米がなくなりそう。
何とかあと2、3か月米もちそう。
買えて良かった。
良かったけど高い。
備蓄米全然我々に回ってこない。
並んでる米の値段の高いことよ。
5キロ2000円前後で買ってたんだぞ。


【関連する記事】
- 合格お祝い会をしていただいた
- ロックなTシャツまた1枚
- 昨日金曜日友だちに来てもらう
- 小松川紅茶花伝買い占め合戦
- 釧路湿原南部におけるメガソーラーの駆け込み建設中止を求めます
- ドクターベイプ モデル3 勢いで買った
- 保護うさぎの家悠兎(ゆうと)さんからのお願い
- 頑張りました! 合格しました!
- 2月の物欲 居間のビフォーアフター
- ネットで自転車保険に入る
- TemuからROCKなTシャツ来る
- スマホ会社を変わった時期とつば九郎
- 雑炊生活
- 緊急事態 吐く
- インク切れたのでヨドバシる
- のんちゃんマウスでノートPC買う
- 自治会掃除2024年最後
- 昨日のんちゃんの大まかなレクチャー終了
- 漆器の大汁椀
- 美濃焼の焼き魚皿