珍しくヤクルトが勝った。
昨日の野球は逆転劇だったので楽しかった。
本当は、もう私の中では、
今年の日本のプロ野球は終わっていて、
何故終わっているかというと、ヤクルトが最下位で、
また来年楽しめばいいやと思っていたのに、
逆転で勝って、本当に楽しかった。
早く村上が戻ってこい。
Big-Aでお昼を買って、センターへ行く。
ご飯ストックがなかったのでおにぎらずは作れなかった。
M上さんが早く来ていて、朝、ちょこっと話す。
昨日の野球の話題になって、
M上さんが「ヤクルトなんかに負けちゃって。」
スポーツ新聞部屋の人は、ほとんどが巨人ファンだ。
私は昨日嬉しかったんだけど、グッとこらえて、
M上さんの発言を黙って聞いた。飲みこんだ。
『ヤクルトなんか』が勝つと、楽しいんですよ。
スポーツ新聞部屋で、
なるべく日本の野球の話題には入らないようにしている。
麻雀もそこそこにして、午後アトリエに参加する。
画用紙に、ランダムに置いた紙のリボンを貼って、
空いたところに絵を描く課題。
下書きまでやってきた。
次回色を塗る予定。
Big-Aで買い物してカバンの中まで探した!
エコバッグがない!
慌ててレジ袋を買ったけど、エコバッグがない。
最後の記憶はお昼食べた後のテーブル。
絶対にセンターにある、と思って、
センターに向かったら、今度はBig-Aに傘を忘れる。
気がついて急いで戻ってきて、今度は家に帰る。
荷物が重い。
家からセンターに電話する。
「該当の袋、ありましたよ。」
やっぱりセンターにあった。
買い物した物を冷蔵庫にしまってセンターに取りに行った。
取りに行ったのをアトリエの先生に見つかる。
「どうしたの? また帰ってきて? さっき帰るって皆に宣言してたじゃない。」
「忘れ物したのー(笑)。」
ゲラゲラ笑って帰ってきた。
帰ってきて、そうだ、来週ランチ会なのに、
参加できなくなるのは嫌だな。
またもやセンターに電話。
「先程はありがとうございました。来週のランチ会ですが、参加したいんですがどうしたらいいですか? 来週まで行けません。」
そうしたら、この電話で、受け付けてくれると言う。
即座に申しこんだ。
ランチ会、メニュー何かな?
何だかわかってないのに申し込んだ。
何を食べるのかは来週わかる。
今日はBig-Aで日刊スポーツの兄ちゃんと会う。
米を抱えていた。
小松川米争奪戦も過熱している。
棚を見たら米があった。
友だちともちょっと会話した。
来週うちに来てもらってご飯を食べさせようと思っている。
何だか、辛気臭い話をしてくれた。
まーじゃあその件も話を聞くよ。
来る時にLINEしてね、って言ってお別れする。


【関連する記事】
- センター133 お父さんとI場さんが点数で喧嘩しそうになる
- センター132 スタッフM谷さん
- センター131 今日はBig-Aに米が積んであった
- センター130 遅れて行く
- センター129 ランチ会はカレー
- センター127 5月のこまつがわ杯開始
- センター126 4月のこまつがわ杯集計
- センター125 今日は1日卓が立つ
- センター124
- センター123 桜の季節
- センター122 3月のこまつがわ杯集計
- センター121 今日はカラオケやる人でいっぱい
- センター120 アトリエで作ったものを返される2
- センター119 他のプログラムが何もなかった
- センター118 仕切るのを任される
- センター117 ランチ会とこまつがわ杯2月
- センター116 アトリエで作ったものを返却された
- センター115 仕切るのをお願いされた
- センター114 通常の土曜日に戻った
- センター113 アトリエに行く2