2025年05月12日

日本易学協会の研究会9 カレーを当ててくる

昨日、お茶の水へ。
日本易学協会の研究会。

武隈先生の本の朗読。解説。
占例。
ニトリで椅子を買ったのだが配達日は選べるが時間が選べない。何時に来るか?
プーチンは1ヶ月停戦に応じるか?
大の里は今場所横綱になれるか?
自転車で出かけて良いかどうか?

射覆
何県のお菓子でしょう?
カレーは何種類?

カレー当てて帰ってきた。答え/3種類だった。

昨日は神田明神のお祭りの日で、
物凄い人出があった。
湯島聖堂にはおはやしが鳴り響いていた。
お茶の水から秋葉原方面に向かう電車で、
おみこしが見えて凄い人だかりだった。

ジャパンミートに寄った。
キャベツ98円。
ズッキーニ1本98円。
背負って帰ってきた。
後はかれいのみりん干しと、
さつま揚げ何種類も買ってきた。
ジャパンミートがお野菜安いので、
昨日は帰りのバスの中で、
錦糸町に住みたい、と本気で思った。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 18:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 武隈先生の日本易学協会の研究会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック