根野菜の煮物。
こんにゃくとめん汁を入れて炊飯器で煮る。
うちの炊飯器は煮物すると煮汁があまる炊飯器なので、
炊飯器がピーピー言ったら、鍋に移して、
煮汁を回しかけながら汁気がなくなるまでとばす。
1週間分作って、冷蔵庫に入れる。
冷蔵庫から出すだけで食べられる毎日の幸せ。
これは大根の煮物。
すっごく美味しい。
こっちはにんじんの煮物。
これもすっごく美味しい。
ニコチンの離脱症状で、昨日も眠い。
今日も眠い。
居間で寝落ちしたくないので、今日も録画が観られない。
あと順調に太っている。
食欲も増進中。
楽天が1980円で米を売るというので、
12時回って9分ごろ特設サイトに行ってみたが、
既に売り切れになっていた。
サイトが重くて動かない。
仕方ない。
高いがBig-Aしよう。
今日米を買う予定。


Big-Aに行ったら、米なかった。
どうもBig-Aに積んである時期に巡り合わない。
ツイてない。
嫌な予感がしたので、向かいの中村屋へ。
こないだ買った栃木コシヒカリがあったが、
2袋しか積んでなかった。
見た瞬間かごに入れた。残り1袋。
小松川地区米がない。
イオンが政府の古古古米買い付けてるから、
多分Big-Aでも売るんじゃないか、と思ってはいるが、
売る日まで米がないのはどうする?
コシヒカリじゃない米食べたい。
令和6年の米だが、コシヒカリ柔らかいんだよね。
固くて粒の食感がわかる米が食いたい。
もっと水少なくしなくちゃ。
あきたこまちが食べたい。
【関連する記事】
- 梅酒を漬けたよ 2025年6月
- かっぱえびせん紀州の完熟梅味
- ウィスキー開けました
- 晩飯のあとにおやつ食べちゃうので
- 2月の物欲 ウィスキー
- おせちのあとはラーメンカレー
- 2025年あけましておめでとうございます
- メリークリスマスイブ2024
- こんにゃくパークのゆであげ生ゆば風ほっこり煮こんにゃくで芋煮
- 何年かぶりで里芋煮
- 食べる削り節でおにぎらず
- 易研旅行で買ってきて載せ忘れたお土産
- 塩大福みたらし団子リベンジ
- コアントローでフルーツミンスを作る
- こたつにしたら やっぱり
- 久しぶりにお食事会を開く
- 2年ぶりくらいでマルタイラーメン
- 美濃焼のお皿 ベーコンエッグ
- 土曜日の晩ご飯 岐阜県産の食器ばかり
- 新しい炊飯器で大学芋