2012年04月14日

江戸川区のまちづくり

2012年4月13日江戸川総合人生大学。
江戸川区の『住民参加の地区まちづくり』という授業でした。

まちづくりの歴史から、現在進行している区画整理の話など、
江戸川区の件を事例にとって、幅広く講釈していただきました。
パワーポイントを使って、画面を見ながらの講義だったので、
とても良く理解できました。

さてさて、卒業研究の方ですが、
現在、平にほのリーダーI佐さんに、質問状を送ってあります。
ゆっくりですが、進行して、作業を進められるようにしています。
posted by 加祥(かしょう) at 19:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 江戸川総合人生大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月19日

卒業研究発表の途中経過

120316.jpg
2012年3月16日江戸川総合人生大学。
卒業研究発表の途中経過。
1グループ5分もらっての発表でした。

イベントもやらないといけないですが、
こちらの研究発表も時期が迫ってきていて、やらないといけないです。
Y根さんと残ってレジュメの素を作りました。

こないだいつだったか、Y根さんと話していて、
「今周りに、各種障害者や年金生活者や、生活保護を受けている人が一杯いるから、そういう人達と一緒にこの先何かやる事があればやりたいんだ。」
と話したら、
「それは福祉だね。」と、アニキはあっさり答えを出してくれました。

私は、入る学科を間違えたようです。
入学から1年半ほど経ってから、答えを教えてもらえました。
でも今更介護福祉学科には入れないので、
まりづくりでNPOを作る勉強だけはしておこうと思いました。
posted by 加祥(かしょう) at 21:43| Comment(2) | TrackBack(0) | 江戸川総合人生大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

イベント企画

120309.jpg
2012年3月9日江戸川総合人生大学。
全員で参加するイベントの打ち合わせでした。
えどちゃんファーム富山氏が訪れてくれての企画会議でした。

えどちゃんファームは、江戸川区と共同で、
江戸川区の生産陸地の活性化させる、個人モデルをやっているそうです。
イベント場所を提供してくれたり、プランニングもしてくださるそうです。

当日は晴れると良いですね。
posted by 加祥(かしょう) at 20:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 江戸川総合人生大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年03月06日

まちづくり科イベント

120302.jpg
2012年3月2日江戸川総合人生大学。

7期まちづくり科で、
全体イベントを行うためのミーティング授業。
どんなイベントを行うかという、
プランニングから始まりました。

卒業研究はしなければいけない。
社会活動40時間もやらなければいけない。
それなのに、また、全体イベントも行わなければいけない。

各人からはその『やらなければいけない』という時間がない中、
この全体イベントが必要なのか?
という声が、たくさん上がりました。

T迫先生から、声を求められました。
自分は、時間がない中やらなければいけないのは、ちょっと厳しい、
と反論の声を出しました。

昨年から思っているのは、このまちづくり学科は、
時間外の時間を取らなければならない。
それを想定して、授業時間を作っている学校の在り方を、
問題視したいと思っています。

学校だけやっているなら、自由に時間外の事もこなせるでしょう。
だがしかし、例えば他の事をやっていたり、医者に通っていたりで、
学校の駒数だけで、通っているのに、
時間外に時間を取られるので、ちょっと毎回困っています。

そういう授業姿勢に、問題があると思っています。

企画は、I上さんの提案で、
江戸川区にある農家とのタイアッププランを、
全体イベントで行うことになりました。
posted by 加祥(かしょう) at 16:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 江戸川総合人生大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月27日

卒業研究の始まり

120224.jpg
2012年2月24日江戸川総合人生大学。
卒業研究のグループに分かれての授業でした。

自分は2週間ぶりで学校へ行ったので、久しぶりの授業。
皆様に
「どうしたの?」と心配されました。
ご心配おかけしました。
すいません。
朝、起きれなかったんです。
昼過ぎまで起きれなかったんです。
現在、治し中です。

プリント見たら、Y根さんと同じグループになっていたので一安心でした。
が、いきなりF冨さんが傍に来て、抜けてた授業の補足をしてくれました。
はっきり言って、それはできないと思いました。
それとY根さんが、とてつもなく大きな課題をやろうとしてるので、
そこの修正から始まりました。
社会活動の事を卒業研究にしようとしてる人もいるので、
S村さんに話を聞いたり、S谷先生に話を聞いたりしました。

それで、2人で話し合って、
江戸川平井にほんごサークルの事を研究しようと決めました。
地に足のついた、自分たちでやってる事ならば、
何とか人様に説明して出来る、と思います。
posted by 加祥(かしょう) at 21:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 江戸川総合人生大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月29日

企画書の発表会

120127.jpg
2012年1月27日江戸川総合人生大学。
先週作った企画書の発表会です。

まずはグループに分かれて、各自作った企画書に、
他メンバーからアドバイスをもらう事をやりました。
その後、各自で発表し、先生2名からのコメントをいただきました。
最後に、良いと思った企画書に投票する、という予定でしたが、
時間がなくて出来ませんでした。
残念……。
O田さんの高齢者の食事企画に1票入れようと思ったのに……。

自分の企画は、センターかさいお菓子工房の企画を発表しました。
えー、授業中から終わってから、意外に反響があって驚きました。
「(この企画は)是非続けて欲しい。」by S村さん。
「やすぞうさんの企画に1票入れようと思った。」by A東さん。
「お菓子作ってるんだぁー。」by K藤姉さん。
「どんなお菓子作ってるの?」by O内姉さん。

大学で心がけているのは、
出しゃばらず、主張せず、なるべく目立たず控えめに……。
といういのを心がけて毎週参加しているのですが、
自分のやってる事を、周りに理解してもらって、
ちょっと嬉しかったです。
posted by 加祥(かしょう) at 16:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 江戸川総合人生大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月20日

企画書を書く練習

2012年1月21日。
今日はデジカメ持って行って、撮影を忘れました。
画像を撮ろうというよりも、授業内容が楽しかったです。
本日は佐谷先生、竹泊先生、両名が授業に揃いました。
企画書を書く、という授業内容でした。

両先生から、いろいろタネを提出していただいて、
その中から企画を考えてみる、というテーマでした。
やってる事でも企画にして書いて良い、と確認を取ったので、
自分は支援センターかさいでやっていた、
お菓子工房の企画を書きました。

今はボランティア時間の方を優先しているので、
かさいに時間を割けないのが悩みの種ですが、
企画書を書いていて、
かさいでやってた事は続けたいんだなー、と再確認しました。
今年ころ合いを見て、かさいのお菓子工房に、
いつか復帰しようと気がつきました。

そんなわけで、授業風景を撮り忘れました。
posted by 加祥(かしょう) at 20:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 江戸川総合人生大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月13日

インターネット活用法

12011301.jpg
2012年1月13日江戸川総合人生大学。
日本財団、経営支援グループ、情報コミュニケーションチーム、
CANPANプロジェクト、山田泰久氏の講義でした。
http://blog.canpan.info/p-shop/

インターネットを活用して情報発信しよう!
ということで、
『NPOから学ぶネットワークづくりやPR方法のコツ』
という授業内容でした。
講義内容はとても解り易く、面白かったです。

情報ツールとして、ツイッターをかなりお勧めしてくださいました。
自分はツイッター、登録がめんどくさいので2回ほど挫折しています。
アカウント取って、どうこうして……というのがもう実にめんどくさい。
何をするにしてもめんどくさい。

フェイスブックも勧めてくださいました。
ネットに実名でオープンにするというのはどうしたものか?
今でもそう思ってます。
男なら良いだろうけど、一応女性だからなぁ。

そんなわけで、流行に乗り遅れています。

Hさんが大学を辞めた、という話が授業後ありました。
どうけじめをつけるのか、大学としてはどうするのか? 等々、
昨年からずっと思っていたので、自分から辞める形を取った、
という話を聞いて、良かったと思いました。
posted by 加祥(かしょう) at 20:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 江戸川総合人生大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月17日

企画作りのコツ

11121601.jpg
2011年12月16日江戸川総合人生大学。

企画作りのコツ、というテーマで、
ハウジングアンドコミュニティ財団、吉野裕之氏のお話でした。
まちつくりの観点からの、企画書作りのノウハウを教えていただきました。

授業後、学生による忘年会。
楽しかったです。

ちぃ姉さんとS井さんの側に座りました。
小声で話してたんだけど、どうしても事件の話になってしまう。

事務局のF冨さんが、大幅遅刻でやっと登場。
ビールをつがさせていただきました。
反対に、お酌もしてもらいました。

早く事件の事がオープンになって欲しい。
きちんと対応して欲しい。
F冨さんと飲むのはこれが最後かもしれない……。
ビールと梅酒ソーダ2杯飲みながら、
そんな事を思って帰ってきました。
posted by 加祥(かしょう) at 20:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 江戸川総合人生大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

市民活動たちあげの期のイロハ

11120901.jpg
2011年12月9日江戸川総合人生大学。
NPO法人たいとう歴史都市研究会の、
椎原晶子さんをお招きしての授業でした。

心に残ったのは、
価値観を見つけて、行動して、方向性を見て、継続してやっていく。
というフレーズでした。

自分はまちづくりをしていくかどうかはわかりませんが、
いつか仲間を得て、NPOを作りたくなった時に、
アクションを起こそうと思っています。

その時、このフレーズが役に立つと感じました。
posted by 加祥(かしょう) at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 江戸川総合人生大学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする