2017年09月26日

ケアマネほっしーありがとう

2014年7月から、
3年に渡って担当してくれたケアマネほっしー。
今日かーちゃんと老健1階で、
コージーコーナーのシュークリーム食べてたら、
顔を見せに来てくれた。

「すみません。タイミングで担当を離れてしまって……。」
「見捨てられた(笑)。」
「いえいえ。そんなことではなく……。」
わかっているよ。
見捨てたわけじゃないの、わかっているよ。
ケアマネは1人で35人までしか担当できない。
お国の規則で決まっている。
もうパンパンなの、わかっているよ。
それだけ介護が必要なお年寄りが多いということだ。

退所してきてからの今後のことが不安なので、
ついついその不安をほっしーに喋ってしまった。
自分の次に行く学校の今後のこととかを交えて。

とにかく私的には、
介護終わって何もできないもう年でどこからも雇ってもらえない、
という悲劇的な事態を回避するのに今一杯いっぱいだ。
かーちゃんの長寿家系のことも踏まえて、
かーちゃんが長生きしてくれるだろうという目論見もお話しした。
かーちゃんが生きているうちに、
専業介護中もしくは後に、
何かできるようにしておかないといけない。

かーちゃんを上に届けてから、
ほっしーに自分のことばっかり喋ってたのを思い返したので、
洗濯物持って事務所をのぞいてみた。
ほっしー、電話をかけそうになっていたのだが、
事務所入り口まで出てきてくれた。

「さっき自分のことばっかり喋っちゃってすいません。今まで何年もどうもありがとうございました。本当に、いろいろと勉強させてもらいました。」
お礼言えた。
「老健のデイケアも使わせてもらえるかもしれないので、まだここにお世話になるやもしれませんので、どうぞ今後ともよろしくお願いします。」

ほっしーありがとう。
今まで本当にありがとう。
お世話になりました。



にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ

2017年05月12日

ケアマネ10 退院後の担当者会議

退院したその日2時に担当者会議。
老健に行く間、介護用品レンタルしか点数使わないので、
今日の担当者会議はケアマネほっしーと、
介護用品担当のF田さん、私の3名。
かーちゃんは昼食後横になると申すので、寝ててもらった。

老健に行く前の、レンタル用品の確認。
ケアプランにハンコ押し。
自宅での介護の仕方などのこちらの意向を話したり、
教わったり。
F田さんとほっしー、帰り際にかーちゃんに声をかけてくれた。

ほっしーには言わなかったけど、これから、
老健で担当になる新しいケアマネに切り替わるんだけど、
新しい人になるっていうのはちょっと不安。
ほっしーとはもうじき3年のお付き合いだった。

「何かあったらいつでも電話してください。」とほっしーは言って帰ったが、
もう今日の金曜日はおしまい。
ほっしーが担当なのは老健に行く前までの月曜しかない。
しかし月曜はもう、こちらのスケジュールてんこ盛りだ。
ほっしー心配してくれている。
どうもありがとうございます。
何事もない事を祈る。



にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ

2017年04月07日

ケアマネ9 初ショートの予約お願いする

今日ヴォーグ学園ハッピークッキングの申し込みをした。
上手くいけば、6月からの木曜日コースに通えそう。
ただ、今までと違うのは、
毎年10月から水曜、午前10時〜午後4時までだったのが、
今年のコースは6月から木曜、午前10時〜午後5時になっていた。

これではかーちゃんのデイサービス、
なごやかさんの1日コースをお願いしても、
私は家に戻って来れない。
ショートにしてもらって、2、3日泊まってもらうしかない。

以前からケアマネほっしーには、
今年資格取得学校に行く、という話をしていたので、
今日、6月のショートを取ってもらうよう電話した。
学校に行く日にちを絡めて、その前後でショートしてもらう。
ショートは2カ月前から予約ができるそうだ。
6月にお願いするには、
もう4月から予約入れてもらうしかない。

今日電話したら、
かーちゃんがもう病院でリハビリしてる話を聞いた。
私「ええっ? もうリハビリしてるんですか? その話は初耳。」
ほっしー「若い女性の先生が付いてリハビリしてるそうですよ。」
かーちゃんのトイレの話を聞かれたので、
私「リハパンはいて、車椅子でトイレに連れてってもらってるそうですよ。」
先月からドーパミンが1日4回になったので、
私「今城東ではドーパミン4錠にして飲んでもらってます。」
ほっしー「じゃあやっぱりパーキンソンが進んでたのかな。」
お互い情報交換。

入院前のかーちゃんは、圧迫骨折が理由だけじゃなくて、
24時間立てなくなって、ドーパミン3錠だったのが4錠になった。
それで様子を見ようとしてたら、今回の入院騒ぎになった。

かーちゃんの、リハビリやってるところが見たい。
どうやってリハビリ受けてるのか知りたい。
どの位立ててるんだろう。
どの位歩行器使ってるんだろう。

ショートの件で来週電話かかってくるだろうから、
ケアマネほっしーに、リハビリ見学したい旨伝える予定。



にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ

2017年03月21日

ケアマネ8 いろいろキャンセルの電話を入れてもらう

城東からかえってきてからケアマネに電話。
2時半過ぎに戻ってくるというので、
こちら自宅待機することにした。

3時過ぎて電話あり。
明日から入院することになったのを伝える。
「ええっ。病院どこですか?」
「城東病院。」
「じゃあ明日顔出します。」
「今回は5階に入院だそうです。」
「じゃあリハビリとかやってくれるのかな?」
城東の5階は包括センターになっている。
先生とはリハビリの話にはならなかったが、
6階の整形外科病棟ではなくいきなり5階に入るということは、
リハビリのことも入院前から考えてもらったのだろう。

かーちゃんが城東に入院すると、
必ずほっしーは何度か面会で顔を見に来てくれる。
ケアマネほっしーが勤務する事務所は、
城東病院の隣の建物だ。
フットワークが軽い。
顔出ししてくれて、かーちゃんと喋ってくれる良いケアマネだ。

訪問リハとデイサービスと、初ショートの予約と、
担当者会議は、全部キャンセルにしてもらう。

入院になって、ショートどころではなくなった。
だけど、私にとっては朗報だ。
介護の息が抜ける。
ずっと息抜きしたかった。

銀行に預けようと思っていたトラの子のお金、
さっき確認した。
飲みにも行けそう。
行きたい。
72時間を見ながらビールを飲むのもいいが、
実際に、友達に会いたい。



にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ

2017年03月15日

ケアマネ7 

ケアマネほっしー来訪。
特定医療費(指定難病)受給者証と、もう1個、
特養やショートが安くなる証書をコピーして帰っていった。
もう証書がいくつもあって、名前覚えてらんない。

今度30日に、ウエル江戸川の人がうちに来て、
契約することになった。
かーちゃんをショートに送り出す準備が始まることになる。
ウエル江戸川

次の土曜に井関先生のところに行って、
かーちゃんが立てなくなってもう1カ月経った話をするので、
それでドーパミン増やしてもらうかどうかの話になると思う。

かーちゃんには、長くうちにいてほしい。
だけど夜中のべつ幕なしにトイレコールで起こされる。
今日は明け方4時半だった。
テープ式はかせても自分で取ってベッドで失禁している。
もう我慢ならないのだ。
施設に行ってほしい。
長くうちにいてほしいのと、施設に行ってほしい。
どっちの気持ちもある。

毎日葛藤している。
毎日かーちゃんにおむつのことで怒っている。
毎日おむつはかせて優しくもしている。
1日のうちで、気持ちが、行ったり来たりしている。

ケアマネほっしーはわかってくれる。
それだけでもありがたい。
いろいろ提案してくれるのだが、
この1カ月のかーちゃんの様子激変で私が対応できてない。
ようやく寝る時間のリズムが少し戻ってきた。
「ショートとかに、ゆっくり対応していきますので、焦らずゆっくりお願いします。」と、ほっしーに言った。
今日は、見捨てないでください、は、言わなかった。



にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ

2017年03月07日

初ショートの予約を取った

今朝起きたら、テープ式のおむつを自分で外して、
お尻丸出しでベッドに座っていた。
お尻出してるうちはポータブルに座ってって言ってるじゃん。
朝のパンツ交換までは、
テープ式に用を足してくれって言ってるじゃん。

もう2週間近く、毎日こうだ。
もう我慢できない。
1日でも長くうちにいてもらおうと思っているのだが、
毎日毎日説教してもこれだ。
危ないから座っていてくれ。
汚れるからベッドに座らないでくれ。
もう自分でパンツを上にあげられないのだ。
だからこんな話になっている。

かーちゃんのおむつ交換するよりも、ケアマネに電話だ。
「ショート入れてほしいんですが。」
急きょショートに行ってもらうようにした。

ケアマネからすぐ電話かかってきた。
初ショートの予約が取れた。

もううちでは面倒みきれないよ。
施設に行ってもらう。
皆こんな切ない思いをして、
ショートや特養に行かせてるんだろうな。
無力だ。
頑張ってきたけど、もう無理。
施設に行って、介護士さんにやってもらえ。
うちにいれるありがたみを感じればいい。

どうして言われたことができないんだろう。
それさえやってくれれば、頑張れるのに。
1日でも長く、自分のうちで暮らせるのに。

そんなに難しい事言ってない。
お尻出してるうちはポータブルに座る。
夜は面倒みきれないので、テープ式のおむつに用を足してもらう。
朝私が起きてくるまでつけておく。
夜中は起こさない。



にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ

2017年02月15日

ケアマネ7 特養ショートの話を聞く

2017年2月15日。
ケアマネほっしー来訪。
昨日電話で特養ショートの話を聞きたいと話していた。
着てすぐ、かーちゃんの顔を見てもらい、
すぐ特養の話を聞く。

特養はすぐには利用できない。
それは知ってる。
それでショートの話を聞く。
ショートなら、ケアマネが空きを探して入れてくれるそうだ。
それは助かる。
その前に、区役所に行って、書類提出をしないといけなくなった。
介護保険負担限度額認定申込書
これがないとショートも利用できないらしい。

明日城東に行く。
城東の後はリハビリだ。
明日は動けない。

「自宅介護から切り替えの時期が来ているのかもしれませんね。」
ほっしーはそう言った。
立てないかーちゃんの下の世話を私はできない。
それは24時間介護するということだ。
さっきも起きてきてトイレがしたいと呼ぶ。
自力でパンツはけるようになるまで、ショートに行ってほしい。
足が痛いだけではないだろう。
とにかく自分でパンツおむつがはけないのだ。

そして今朝の失禁。
今朝見たら、介護ベッドの上で、おむつはかないで座っていた。
お尻の下は濡れていた。
自分で失禁してるのにも気がついてないかもしれない。
防水シーツを使っているが、そんなものでは間に合わない。
レンタルベッドのクッションにまで到達していた。

老健の話も聞いた。
老健は病院と一体になってるところで、
薬の持ち込みは禁止だという。
リハビリメインにしてくれるそうで、いいなと思ったが、
うちはパーキンソン病のドーパミンがあるので、
老健は利用できないと話し合った。

ほっしーは、
寝ているところのかーちゃんに声をかけて本日終了。

とにかく明日城東だ。
城東の後は区役所だ。
ショートに行ってもらうようにしなければ。
1人でトイレができなくなったら施設に行ってもらう。
前からそう話している。
その時が来ているのかもしれない。
可哀想だけど、仕方ないのかもしれない。



にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ

2017年01月11日

ケアマネ6 2017年1回目かゆみの話をする

2017年新年1回目。
ケアマネほっしー来訪。

かーちゃんが毎日24時間かゆがる。
背中やら足やらかき傷だらけ。
デイサービスと連携を取ってるケアマネ。
デイからの報告でかーちゃんの背中を見て、
皮膚科もやってる西先生に、
かゆみの相談をするのはどうでしょう、と提案。

24時間かゆみを訴えられる私の身にもなってほしい。
夜中だろうが明け方だろうがその訴えはお構いなしなのだ。
はっきり言って、面倒みきれない。
塗り薬をもらってまだ2週間といったところなので、
様子見します、と返事。

ケアプラン表に判子ついて本日終了。

そうそう、かーちゃん85歳が、
マークシートをつけて競馬をしている話をした。
ハズキルーペを見せて、ほっしーにかけてもらって、
老眼鏡の上にかけてもらってマークシートつけるんですよ、
新聞見るんですよ、と説明。
「大きく見えるんですね。」と、ほっしー。
今年もうちが競馬場になる、明るく楽しい家庭を強調。

食事が墨東に入院する前の、普通の食事に戻したのを説明。
でもなごやかさんにはまだとろみ材つけている。
なごやかさんでもミキサー食ではなく、
普通の食事にしたらどうかとほっしー提言。

そうだよな。
なごやかさんでも硬い米食べたいだろうな。
次回の連絡帳に書いておこう。

また来月ね。



にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ

2016年12月14日

ケアマネ5年末のご挨拶をする2016年

午前中虹、午後ケアマネが来る前に買い物、
午後ケアマネほっしー来訪。
今日も忙しい。

いつものケアプランに判子ついて、
最近のかーちゃんの話になった。
1日デイサービスに行っても無事に帰ってきていること、
お尻や背中のかゆみの事なんかを話す。
酷い書き傷は治まったとの話、
1日デイサービスでカラオケを歌った話、なんかを、
なごやかさんから聞いたことなどをお互いご報告。

今日話していて、マグロ中落巻きを食べさせたことや、
固形物も少々食べさせていることなどを話す。
「それは美味しいって言ったでしょう。」
すると、のどの機能が落ちて窒息したわけじゃなく、
のどに詰まって窒息しているので、
もうそろそろミキサー食ばかり食べさせなくてもいいんじゃないか?
と、ほっしーに言われた。

言われなくてもケーキを少量ずつ食べさせたり、
今半のハンバーグや鳥善のつくねを、
1口を小さくして食べさせたりしている。

「普通のご飯食べさせてもいいんですか? でもまだ吸い飲みでむせるんですよ。マグカップはむせないんですけど。むせてるうちは寿司食べに連れて行けない、と言ってるんですが。」
「吸い飲みでむせるんですか?」
「飲み方が悪いみたいなんですけどね。」
「徐々に固形物食べていっても大丈夫ですよ。」

それは嬉しい。
かしわご飯やたけのこご飯を食べれる。
何より野菜炒めが食べたい。
ちょっとこの先の食生活に希望が見えてきた。
キャベツの千切りに生姜焼きのたれかけて、モリモリ食べたい。
「ちょっといろいろ試行錯誤しますね。」と返事した。

退院して帰って来たばっかりの時は、
トマトのみじん切りでむせた。
退院してきてからは、生野菜サラダを食べていない。
昨日はねぎのミキサーを食べさせた。
美味しかったらしく、一言もしゃべらず食べていた。

この今のミキサー食の食生活から、私が解放されたいのだ。
お粥じゃない硬い米が食べたい。
しかも炊き込みご飯が食べたい。
いろんな野菜を入れた肉野菜炒めが食べたいのだ。

小さく刻んだ物も食べさせるように、やりだしてみようかな。

昨日のニュースで小1の牛乳アレルギーの子供に、
牛乳飲ませた話をやっていた。
お母さんは殺人未遂で逮捕された。
いっくら育児ノイローゼだったのかもしれないけど、
他人事ではないと思った。
うちだって、私が窒息して退院してきたかーちゃんに、
喉が詰まるような物を食べさせたら殺人未遂だ。
逮捕されるだろう。
しかし私はまだ介護ノイローゼではない。

正月も餅は食べずにお粥生活をするつもりだ。
ミキサーにした煮物、ミキサーにした合鴨ロースト。
アボガドとクリームチーズのオードブル。
黒豆に、ミキサーにしたなます。
数の子イクラの代わりに、正月過ごせるよう明太子を買った。

一体いつから細かくした物を食べさせていいのか?
食事を元に戻せばいいのか?

焦らず様子を見ながらゆっくりやるしかない。
そんで早く回復してもらって、吸い飲みでむせなくなったら、
車椅子押して、2人で寿司銚子丸へ行きたい。

さっきにんじんシリシリを作った。
柔らかい固形物だ。
味見してもらった。
「美味しい。」と言った。



にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ

2016年10月27日

ケアマネ3担当者会議と訪問リハビリ8

かーちゃんの介護認定が下りたので、担当者会議。
ケアマネほっしーと、なごやかさん、介護用品担当、
それに訪問リハビリの先生。
先生はリハビリしながら参加だ。
かーちゃんがリハビリしているところを皆様に見てもらう。

今日皆様に言ったこと。
「転びました。豆取ろうと思って転んだようです。帰ってきたら転んでました。お尻から転んだそうです。いつも通り病院には行かないって言ってるので、連れてってません。」
デイサービスの連絡帳にも病院に連れて行けと書いてあった。
しかし、本人が行きたがらない以上連れて行けない。
皆様の前で、歩行器使って張り切って歩いている。

今日皆様が帰り際必ず言ったこと。
「転ばないでくださいね。絶対転ばないでくださいね。」
リハビリの先生は絶対、と念を押した。
かーちゃんは、はいはい、と受け流していた。

ケアマネほっしーも帰り際、かーちゃんに、
「寝ながら食べちゃ駄目ですよ。また入院しますよ。」と言って帰った。
ミキサー食食べてるのに、
ポリッピーを食べたいかーちゃんの食欲を、
もう誰も止められない。

うさのすけはかーちゃんのベッド下に潜り込んで、
今日は姿を見せなかった。
4人も知らない人が来たので警戒モードだった。
リハビリの先生に、
「先生、うさのすけはまた来週ね。」と言った。
先生は笑った。

また来週。



にほんブログ村 介護ブログ 親の介護へ