2021年09月26日

ブルーオイスターカルト ベスト

うさのすけが死んでから、
もう小岩に行く用事はないだろう、
と思ってたんだけど、
うさこ(仮)ちゃんを飼うことになって、
また小岩ペットの用事が出てきた。
そんで小岩の北口には、レンタル落ちCD屋さんがある。
必ずのぞく。

210909_02.JPG
ブルーオイスターカルトのベスト盤CDを見つけた。
リーパーとバーニンフォーユーが聴ければいいのだ。
この2曲のカッコよさったら、他にない。
Youtubeでこの2曲を探すのがめんどっちいのだ。
この2曲だけでBOCが好きなのだ。
買った。

他の曲はあんまり聴いてない。



ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by 加祥(かしょう) at 09:17| Comment(0) | CD・DVD・ブルーレイ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年09月12日

ベストオブ江戸川サリバンショーを買った

210822_01.JPG
ハッチポッチステーションの、
グッチ裕三熱が高まっちゃって、
とうとうプレミア価格のCD買っちゃった。

KISSAの『おはなしゆびさん』が、
どうしても聴きたくて買った。
買ってよかった。
『ゆびー。ゆびー。』ってバックコーラスが入るのがちゃんと聴けた。
Youtubeじゃ聞き取れなかった。

多分まだ値段が上がるだろう。
そうよんだ。
買うなら早いうち!



ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by 加祥(かしょう) at 08:16| Comment(0) | CD・DVD・ブルーレイ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月13日

Desperate (2020 Remastered And Expanded Edition)/The Divinyls

210706_02.JPG
Desperate (2020 Remastered And Expanded Edition)/The Divinyls

去年の6月に買ったCD。
ずっと居間のテーブルに積んでいた。
先週やっとパソコンに入れてデータ化した。

2020年度リマスターバージョンで、
終わりの2曲がボーナストラックだ。
私はこのCDの紙ジャケも持っていて、
いわば2度目の買い物だ。
Elsieという曲が好きで、それで買った。

もうね、Youtubeで、
何百曲とある曲の中からElsieだけ探すのがめんどくさくなった。
毎日お気に入りに出てくればいいんだけど、
そうじゃなくなった時、
探すのがめんどくさいんだよね。

日本でThe Divinylsが好きな方、いますかー?
私は好きですよー。



ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by 加祥(かしょう) at 11:10| Comment(0) | CD・DVD・ブルーレイ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月12日

KISS地獄大全のTシャツ

210525_03.JPG
4月にKISSの地獄大全を中古で買ったんだけど、
それに77年ツアーのスタッフTシャツがついてきた。

210525_04.JPG
私はこういうの開封する派。
コレクターじゃないから、取っておかない。
着倒すことにしている。
開けたら油臭かったので、即洗濯した。

この夏、着る予定。




にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 13:22| Comment(0) | CD・DVD・ブルーレイ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月07日

Divinyls/Divinyls Live

210706_01.JPG
Divinyls/Divinyls Live

去年から積んでたDVD、やっと見たぞー。
1993年のライブ。

アマゾンで、ディスクユニオン大宮が出品していて、
日本の機器で見られる、とうたっていたので買った。
見れて良かった。
うちのプレイヤーで見れた。

クリッシーがMCをして喋ってるんだけど、
英語だから、あんまりわからなかった。
だけどクリッシーが生きている、動いている。



ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by 加祥(かしょう) at 12:01| Comment(0) | CD・DVD・ブルーレイ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月06日

KISS/LIVE IN LAS VEGS

凹んでばかりはいられない。
気分を上げようと、昨日KISSのDVDを見た。

210705_01.JPG
KISS/LIVE IN LAS VEGS

ファーストメンバーの再結成時の、
ラスベガスでのコンサート模様。
やっぱりギターはエースだな、と思う。

ジーン社長がこのDVDの中で、
「KISSのメンバーは不仲。」と申しておりますが、
会話してる様子とか見ると、
そこまで不仲なのかな? と思う。
不仲というよりも、仲が良い時と悪い時とで、
ものすごく差があるのかな? と思った。
基本的には、4人ともお互いが好きなのでは? と思った。

昨日このDVDを見て、
レシートの整理をして、弥生でレシートを打ち込む。
今年の1月からやってなかった。
レシート、すごい量で、昨日1日では終わらなかった。
今日もまたレシートの打ち込みをやる。

今日は気分を上げるので、
去年からテーブルに積んでいた、
デヴァイナルスのDVDを見た。
買ってから1年半ほど積んでいた。
買ってから1年位積んでいたCDもあるので、
それは今日はパソコンに取り込もうと思う。

あと気分を上げるんで、
昨日からソース焼きそばをお昼に食べている。
焼きそば、4年か5年ぶりで作って食べた。
かーちゃんが誤嚥性肺炎をやってから、
全然食べられなかったからね。
ソースビタビタの焼きそば、超おいちー。



ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by 加祥(かしょう) at 13:15| Comment(0) | CD・DVD・ブルーレイ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月05日

KISS 地獄列伝

210703_01.JPG
KISSのCDを買う気が全くなかったんだけど、
ボーナスDVDがついてるので、中古で買った。
昨日見た。

77年の武道館のコンサートDVD。
あぁ、KISSはいいねぇ。
世知辛い世の中で生きている私を、
異空間に連れてってくれる。

皆、私に頑張れと言わないでくれたまえ。
もう毎日頑張っている。
こんなに頑張っているところに『頑張れ』って言われたら、
それは死人に鞭打つ言葉だ。

私は人に『頑張れ』とは言わない。
それはコミュニケーションの基本だ。
人は誰に言われなくても、
自然と頑張っている生き物だ。
そういう人に頑張れとは、絶対に言ってはいけない。

『頑張る』とは、自分で自分に言う言葉だ。
『頑張っているんだね』と、
他人から褒めてもらう言葉だ。

おためごかしの『頑張ってください』という言葉、
反吐が出る。
それはあんたの、自分勝手なお願いだ。
そんなお願い、重くて苦しい。




にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 13:39| Comment(0) | CD・DVD・ブルーレイ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年07月03日

KISS シンフォニー/DVD

210628_01.JPG
今週の何曜日かにDisc1を見て、今日Disc2を見た。

Kissがアランパーソンズプロジェクトをやりたかったのかなー? と最初思っていたが、
何の何の! とっても素敵なプロジェクトで、
ものすごく良いコンサートだった。
新鮮で面白かった。

オーケストラからこのコンサートの企画があがった、と、
ジーン社長が言っていたが、
英語圏でこのコンサートをやりたかったんだろうな。

ボーナスで入っていたTVショウの、
オーケストラとのコラボが非常に美しかった。
とても良い。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 16:53| Comment(0) | CD・DVD・ブルーレイ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年06月28日

Rush/R30 DVDとCD

210627_01.JPG
夕方まで時間が取れたので、
RushのR30というDVDを観た。
昨日Disc1を見て、今日Disc2を見る。
今日CDもパソコンに取り込む。

ブックオフオンラインで1980円だったので、
KISSのブルーレイ他と一緒に買った。
日本語版で、インタビューその他、
日本語字幕が入っていたので、
何を言ってるかわかって良かった。

Youtubeのネタ元の映像が入っていた。
腐るほど見たPVをまた見た。

Rushは何年か前に超ドはまりした。
Rushはいいねぇ。
そのうち落ち着いたら、
RushのDVD、ブルーレイを買い揃えよう。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村
posted by 加祥(かしょう) at 17:24| Comment(0) | CD・DVD・ブルーレイ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年04月21日

ラッシュのムービングピクチャーズ

210416_01.JPG
この間の小岩ペットに行った時に、
レンタル落ちCD屋にあったので買った。
積んでおこうかとも思ったが、
もっと忙しくなる前に開封したい、と、思って、
封を開けてパソコンに取り込んだ。

AFNがFENの頃、
日曜の夜にキングビスケットフラワーアワーを放送してて、
ラッシュのコンサートが放送された。
その時、今思い出すと、
ムービングピクチャーズのラインナップのコンサートだった。
トムソーヤの出だしが、
当時多分中学生か高校生くらいだった子供心に怖かったが、
何年か前にYoutubeで大人になって聴いたら、
何てかっこいいんだろう! に変わった。
そして、ラッシュにドはまりすることになった。

今キッスにエースフレイリー。
その前はクィーン。
その前はデヴァイナルス。
その前にラッシュ。
合間にハートとか、ダイナミック琉球とか、
アウトフィールドにハマる。

210420_01.JPG
昨日からKISSの地獄大全のDVDを見始める。
KISSOLOGY Vol.1のディスク1を見たのだが、
1枚3時間あって、
その3時間を確保して鑑賞するのが難しい。
ブラックダイヤモンドを何度も見た。
Youtubeにあがっていたインタビューに、
日本語字幕がついていて嬉しい。
デビューしたばっかりの、舌ばっかり出している、
若かりしジーン社長に向かって、
「あなた実は好青年なんでしょう?」と、
面と向かって喋っていたお姉さまのインタビューが面白かった。

210420_02.JPG
月曜に学校に行ったら、札幌に引っ越していた、
引っ越す前まで一緒に授業を受けていたお姉さまが教室にいた。
「キャー久しぶりー!」と思わず黄色い声をかけたら、
「最終授業は出席するって言ってたでしょう?」と返事が返ってきた。
六花亭のお菓子をお土産にもらう。
マルセイバターサンド以外の六花亭は初めてだ。
超嬉しい。
一緒に卒業式に参加した。

無事に周易のコースも卒業しました。
長かった。
頑張った。
復習はこれからゆっくりやるつもり。
介護の資格が取れて一段落着いたら、
勉強会に参加していく予定。
易の勉強は一生。



ブログランキング・にほんブログ村へ
posted by 加祥(かしょう) at 06:47| Comment(0) | CD・DVD・ブルーレイ・本 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする