2025年07月13日

センター137 いつも通りな感じ

昨日センター。
特に変わったことはなく、いつも通りに終了。
来週ランチ会なので、
M上さんと軽く前打ち合わせする。

帰りの挨拶をしたら、
Rなちゃんに「もう帰るの?」って聞かれて、
マスターから「その腕どうしたの?」って聞かれて、
4日に行った船堀の国保健診で、
採血した看護婦が青あざ作ったのを話した。
青あざに貼ってくれ、と、
湿布を2パックももらったのを話した。
湿布なくなるまで貼って欲しいそうだ。
青あざのところまだ黒くなってて、湿布貼っている。
2パック渡されて大げさだな、と思ってんだけど、
あざがまだあるので、大げさでもないんだろう。
とにかく、看護婦に言われた通りに、
毎日湿布貼っている。

掃除したくないので、交代で2時過ぎに抜けられたので、
いつもより早いけど帰ってきた。
Big-Aに寄ったら友だちがいて、かごの中身を見られて、
「今日はたくさん買ってくれますね!」と言われた。
日曜に作り置きするからその材料だよ。
4日分の焼きうどんと、1週間分の副菜を作る。
平日はほとんど、切れたものしか買わない。
ヨーグルトとか低脂肪乳とか。
ズッキーニの太くて大きいのがあって、
1本128円だったけど、
おっきくてお買い得だったので3本買った。
また1週間ズッキーニが食べられる。嬉しい。
レンジで蒸して冷蔵庫で冷やして、
マヨネーズかけて食べる。最高!


かしょうの2025年の願い事.jpg
うさこの願いごと短冊は、この間のっけたけど、
自分のをのっけてなかった。
良いお願いごとだね。
いろいろ増えますように。

かーちゃんといた時のままになってて、
収納の使い勝手が悪いから、家具を増やさなくっちゃ。
次に取る資格の目標もできたので、資格増やさなくっちゃ。
いろいろと増やすものも、今目論んでいる。
うさこの願いごとは面白かったけど、
飼い主の願い事は、何かショボい願い事だった。



日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 08:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域活動支援センターこまつがわ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年07月06日

センター136 7月のこまつがわ杯開始

昨日センター。
7月のこまつがわ杯開始。
いつも通りちょっと早く行く。
朝から麻雀したい人6名。
くじ引きでハズレを引く。

午後アトリエ。
ビニールシートに絵を描いて、色を塗って、
切り抜いて窓に貼るんだって。
切り抜くところまでやってきた。
次回貼るらしい。

アトリエ終わってもう1回できそうだったので、
入れてもらった。
3時半過ぎに終わって、慌てて皆で片付けた。
受付で退出時間を書いていたら、
スタッフM谷さんに捕まった。
「掃除したくないんでしょう。皆すぐ帰りますもんね。掃除しましょうよ。絶対しましょうよ。」
矢継ぎ早に言われた。
そうですよ、麻雀組は皆掃除したくないんですよ(笑)。
だから急いで4時前には帰るんですよ(笑)。
返事しないで「帰りますー。」って言って帰ってきた。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 18:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域活動支援センターこまつがわ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月29日

センター135 6月のこまつがわ杯集計2025

昨日センター。
6月のこまつがわ杯集計日。
お父さん今月も強い。1位。
私5位。今月は人にたくさん振り込んだ。
今月はあまりテンパイできずに、
やっとリーチまでいくも上がれなかった。
極めつけ昨日はヤキトリだった。
多分センター行きだすようになってから初のヤキトリ。

O川さんが亀の水替えをしたいから手伝って、と言われて、
亀を押さえてくれ、って言われて、それはお断りした。
生き物は好きだけど爬虫類はちょっと。
「じゃあ水替えて。」
亀が入っている衣装ケースに水を入れ替えた。
それを手伝った。
感謝された。

Big-Aの帰り。
Mぎちゃんに声をかけられた。
Mちゃんとはセンターで友だちになった。
Mぎちゃんはうちの近所に住んでいるかわいいお嬢さん。
「あのね。少人数の人にしか言ってないんだけど。」と言われて、
「私、○○になったの。だから帽子をかぶっているの。」
頭にはベレー帽。
そうか。だから最近センターに来れないんだね。
「似合ってるよ。可愛いよ。」
頭を、帽子の上からナデナデした。
勇気を出して私に告白したんだろう。
「夏だからね。気をつけて水分補給してね。」
そう言って、お別れした。
彼女は毎日生きるのに頑張っている。

私って、人に秘密を告白されやすいんだと思う。
センターに行きだしてから、
センターで友だちになった人の、
ここだけの話をたくさん聞いている。

金曜日に壊れたローファーは、2016年に買っていた。
9年履きました。壊れるわけだ。
冠婚葬祭があったら出番がくるので、
いつそうなってもいいように、
新しいローファーを買おうと思っているんだけど、
足のサイズを測って、
楽天のメーカーに問い合わせないといけない。
今日メジャーを探し出した。

3シーズンかけていた薄掛け布団を洗った。
次の雨が来る前に、今日明日で乾かす予定。

カメイドクロックに、
ローファー買ったお店の実店舗があるのを発見!
楽天よりも実店舗!
近日中に参上しよう。
Belle&Sofa やさしい靴工房
Belle&Sofa やさしい靴工房

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 10:48| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域活動支援センターこまつがわ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月21日

センター134 M上さん先に帰る

今日センターはランチ会。
ランチ会だから、毎週麻雀しない人も来る。
だもんで早く行った。
スポーツ新聞部屋に、麻雀したい人6名。
2名余ってテレビを見ていたら、やりたい人2名来た。
都合4人になって2卓目が立つ。

今日KISSのドレスドトゥーキルのTシャツ着ていったら、
「KISS好きなの?」
O川さんから反響があった。
「好きだよー。」と答えたが、
思わぬところからの反響があって驚いた。

250621_01.JPG
今日のランチ会は韓国デー。
チヂミとビビンバ、豆もやしスープ。
スタッフの韓国国籍のSさんがリーダーで切り盛りしていた。
だがスープとビビンバに味がなかった。
塩気があまりにもない。
ビビンバにチヂミのタレをかけて食べた。
やっと美味しくなった。

M上さん、ランチ会に出ないで、
帰るかどうしようか悩んでいたので、
「食べるだけ食べて帰るかどうしようか決めればいいじゃん。」
おかわりのビビンバ食べていたら、
先に食べ終わったM上さん「俺帰る。」
速攻帰ったので、私が仕切るしかない。
スタッフに、
ランチ会終わったら交流室2で雀卓立つようにしてもいいか聞く。
許可が下りたので、大谷を観ていた雀士たちに、
向こうでやっていいのを話す。
人民大移動。

マスターがブログに毎日飲んでる写真をあげているので、
休肝日作った方がいいのをお話しする。
あと10年経ったら、内臓がやられるよ。
毎日飲んでるのか、って驚いたよ。
あたしは週1か2だよ。

あとりえが始まったので途中から参加。
前回作った金魚の貼り絵に色を塗った。

アトリエ終わっても雀卓立っているので、
先に帰ってきた。
「現状復帰と片付けお願いね。」

来週は6月のこまつがわ杯集計日。
今日お父さんからあがった。
お父さんからあがらないと、
お父さん何か月も連続で1位独占しちゃう。

帰りにBig-A。
友だちが「今度の月曜休みます。」
なるべく友だちが働いている時間に、
買い物しに行くことにしている。
友だちに「なるべくいる時間に買い物しに来るよ。」ってお話してある。
その方がお互い顔が見れて励みになるでしょう。
祝日とかお盆休みとか年末年始とか、
お互い関係なしに働いている。
多分月曜はBig-Aに行かない。
行っても友だちがいない。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 18:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域活動支援センターこまつがわ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月14日

センター133 お父さんとI場さんが点数で喧嘩しそうになる

本日センター。
M上さんが今日来ないので、早めに着くように行った。
「今日M上さん来ないから、何かあったら私に言ってね。」
昨日M上さんからLINEが着て、
私が取り仕切るよう仰せつかった。

2回目の卓。
I場さんが入ってくる。
お父さんが鳴いてトイトイのみの手をあがったのだが、
タンヤオがつくと言い張って、
I場さんが点数計算できるので、
「ここのルールは喰いタンなしだから、トイトイだけで3900点!」
お父さん耳が悪いので、
聴こえてないから自分の上がり手を言い張る。
いい大人が麻雀の点数計算で喧嘩しそうになった。
I場さんも「トイトイだけでタンヤオはつかない!」言い張る。
私に助けを求めて来たので、
「お父さん! 鳴いてるから、トイトイにタンヤオはつかないの! わかったぁ?」
何とかお互いの主張を諦めてくれた。

トラブルはその件だけで後は平和に最後まで終わる。
良かった。
どうなるかと思った。

点数計算もそのうち覚えないといけないかな。
ちょっとそう思った。
私、役はわかるんだけど、計算ができない。
覚える気がないので今までそうやってきた。

隅田川花火大会の開催日を検索する。
来月ある。
今年は丑の日と重ならない。
一の丑、19日(土)。
花火大会、26日(土)。
二の丑、31日(木)。
このようなスケジュールになるので、来月のお楽しみ。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 17:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域活動支援センターこまつがわ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年06月07日

センター132 スタッフM谷さん

本日センター。
朝6時半前に目が覚めちゃって、
おにぎらずを作って余裕でBig-Aへ。
おにぎらずのラップで包んだ押しが足らないような気がして、
米がボロボロ落ちてきて皿が必要になったら困ると思って、
カップみそ汁買いに行った。
カップみそ汁のふたで皿の代わりができる。
先週のおにぎらずはいつも通りで作ったが、
米の量が足らなくてすぐにお腹が空いたので、
今回は米の量を増量した。
それで、海苔で包み切れなくなった。
それで、米が落ちるかも、と思った。

朝から6名もモーニング麻雀したい人がいて、抽選。
最初は交流室1。午後から交流室2。

1卓外れたので公園近所にてドクターベイプを吸って、
戻ってきたらセンター長I富さんから声をかけられた。
「苦情が出ちゃって公園で吸えなくなった。あたしたちも向こうに吸いに行っている。」
苦情かー。
「わかりました。公園で吸わないようにします。」
誰が苦情言ってくるのかなー。
高架下に吸いに行くことにした。
世間はたばこ吸う人に厳しい。
あたしはたばこじゃないんだけど。

アトリエに参加。
折り紙を切って作ってある金魚のモチーフを画用紙に貼って、
タコ糸も貼って、水の流れを表現する課題。
次回色を塗るそう。

朝来たらゆいのスタッフのM谷さんがいた。
介護福祉士の資格を取ったのを報告した。
そうしたら、昼もいる。
3時にもいる。
何だか話を聞いていたら、
センターに来る辞令が出たんだそうな。
「M谷さん、辞令でこっちに来たの?」聞いた。
「そうなんです。週に2回来ることになりました。」
じゃあ来週も来たらいるのね。
帰るので、事務所に声をかけた。「帰ります。また来週!」

Big-Aに焼きうどんの材料を買いに行ったら、
友だちが働いていた。
固定資産税の話をしてきた。
「給料が出て、差し引き2万ですよー。」泣き言をいってきたので「お疲れ様ー。」と返した。
あたしは払ったことがないからわからないけれど、
固定資産税は高いらしい。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 16:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域活動支援センターこまつがわ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月31日

センター131 今日はBig-Aに米が積んであった

久しぶりにおにぎらずを作ってセンターへ。
今日はこまつがわ杯5月の集計日。
交流室2の方で雀卓が立つ。

今月もまたお父さん1位。百戦錬磨。
M上さん2位。
僅差で私3位。
お父さんが勝負手で降りてない時に当てないと、
毎月お父さんが勝ってしまう。
今日そのことをM上さんと話した。
お父さんを直撃しないと。

帰り際にマスターにちゃんこ寺尾のことを聞く。
税込み1100円でちゃんこコースが食べられるそうで、
1テーブル4名とかで土鍋で4人前が出てくるそうだ。
トッピングを頼めるそうで、
基本は1000円だけど、それ以上の金額になるそうだ。
予約の時に聞け、って教わった。
味はとっても美味しいらしい。
私的にはちゃんこ霧島で3880円で、
トッピングとかしなくてもコースで食べさせてくれる方が、
いろいろ考えなくていいかな。
まー皆さまの意見を聞こう。

帰りにBig-Aに寄る。
今日は米積んであった。
どうもツイてない。
いつも積んでない空っぽの時に行く。
仕方なく中村屋で買うサイクルになっている。
Big-Aでも古古古米売るのかな。
いつ行っても米があるようになるかな。

6月のスケジュールをカレンダーに書き込んだ。
6月も忙しい。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 17:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域活動支援センターこまつがわ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月24日

センター130 遅れて行く

本日センター。だがしかしその前にロピアへ。
肉の在庫が少ない。1週間もたない。
明日雨が降るので、今日の曇りのうちに行ってきた。
お肉の他にアメリカンチェリーゲット!
帰ってきてすぐ洗って、さっき7皿に分けた。
1週間毎日チェリー食べられる幸せ。

昨日飲み会で、飲んだ次の日はラーメンが食べたくなる。
セブンで醤油ラーメン、チャーシュー切り落とし、
刻んだ白ネギ買っていく。
交流室2の方で雀卓が立っていて、
行ってすぐその脇でラーメンすすった。
皆に言われた。「美味しそう。」
すごく美味しかった。

お昼食べて交流室1の方に人民大移動。
午後からやるのに入れてもらう。
リーチツモピンフ。焼き鳥脱出できた。

午後アトリエに出る。
因幡の白うさぎが飛び跳ねているのの色を着けた。

M上さんが帰るので「来週は朝から来れるよ。また来週ね。」とお別れした。
来週5月のこまつがわ杯の集計がある。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 17:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域活動支援センターこまつがわ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月18日

センター129 ランチ会はカレー

昨日センター。
午前中は交流室1でヨガをやるし、
交流室2ではランチ会のおかずを作っているので、
多分午前中は麻雀できない。
行くのをランチ会のちょっと前に着くよううちを出る。

「あー来た! 麻雀組が待ってましたよ。」
玄関でスリッパに履き替えていたら、
スタッフTG沢さんに出くわした。
「良いところで会った。」
TG沢さんにあげようと思ってBD-R焼いていた。
「いいラインナップだよ。」
ニルヴァーナとオアシスのライブ。
ジーンシモンズのドキュメント。3本立て。
「旦那ちゃんと相談して、4Kが見られるブルーレイプレイヤーかレコーダー買うと見られるよ。」
「何かすいません。」謝ってくるので「ダビングしちゃうと消しちゃうからさ。それなら消す前にTG沢さんにダビングしてあげようと思ってさ。皆に内緒であげるよ。」
「内緒って言いながら皆に聞こえています(笑)。」
私は声がでかい。

ランチ会のメニューは野菜がたっぷり入ったカレー。
ものごっつ美味しかった。
煮溶けていないお茄子の何と美味しかったことよ。

カレー食べて3時半近くまで麻雀する。
皆で片付けた。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 09:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域活動支援センターこまつがわ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年05月10日

センター128 来週のランチ会に参加予約する

昨日テレビ中継でヤクルト巨人を見た。
珍しくヤクルトが勝った。
昨日の野球は逆転劇だったので楽しかった。
本当は、もう私の中では、
今年の日本のプロ野球は終わっていて、
何故終わっているかというと、ヤクルトが最下位で、
また来年楽しめばいいやと思っていたのに、
逆転で勝って、本当に楽しかった。
早く村上が戻ってこい。

Big-Aでお昼を買って、センターへ行く。
ご飯ストックがなかったのでおにぎらずは作れなかった。
M上さんが早く来ていて、朝、ちょこっと話す。
昨日の野球の話題になって、
M上さんが「ヤクルトなんかに負けちゃって。」
スポーツ新聞部屋の人は、ほとんどが巨人ファンだ。
私は昨日嬉しかったんだけど、グッとこらえて、
M上さんの発言を黙って聞いた。飲みこんだ。
『ヤクルトなんか』が勝つと、楽しいんですよ。
スポーツ新聞部屋で、
なるべく日本の野球の話題には入らないようにしている。

麻雀もそこそこにして、午後アトリエに参加する。
画用紙に、ランダムに置いた紙のリボンを貼って、
空いたところに絵を描く課題。
下書きまでやってきた。
次回色を塗る予定。

Big-Aで買い物してカバンの中まで探した!
エコバッグがない!
慌ててレジ袋を買ったけど、エコバッグがない。
最後の記憶はお昼食べた後のテーブル。
絶対にセンターにある、と思って、
センターに向かったら、今度はBig-Aに傘を忘れる。
気がついて急いで戻ってきて、今度は家に帰る。
荷物が重い。
家からセンターに電話する。
「該当の袋、ありましたよ。」
やっぱりセンターにあった。
買い物した物を冷蔵庫にしまってセンターに取りに行った。
取りに行ったのをアトリエの先生に見つかる。
「どうしたの? また帰ってきて? さっき帰るって皆に宣言してたじゃない。」
「忘れ物したのー(笑)。」
ゲラゲラ笑って帰ってきた。

帰ってきて、そうだ、来週ランチ会なのに、
参加できなくなるのは嫌だな。
またもやセンターに電話。
「先程はありがとうございました。来週のランチ会ですが、参加したいんですがどうしたらいいですか? 来週まで行けません。」
そうしたら、この電話で、受け付けてくれると言う。
即座に申しこんだ。
ランチ会、メニュー何かな?
何だかわかってないのに申し込んだ。
何を食べるのかは来週わかる。

今日はBig-Aで日刊スポーツの兄ちゃんと会う。
米を抱えていた。
小松川米争奪戦も過熱している。
棚を見たら米があった。
友だちともちょっと会話した。
来週うちに来てもらってご飯を食べさせようと思っている。
何だか、辛気臭い話をしてくれた。
まーじゃあその件も話を聞くよ。
来る時にLINEしてね、って言ってお別れする。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ

posted by 加祥(かしょう) at 18:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 地域活動支援センターこまつがわ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする