2025年03月14日

徳久眼科37 午前中に行く

本日医者周り。
8時42分のバスに乗りたかったが、朝遅かったため、
56分に乗るのに急いでいた。
10階でワンちゃんを飼っていたお嬢さんと会う。
時間ギリギリで焦っていたため、
そそくさとお別れしてバス停に走る。
まだバスが来てなくて間に合ったが、
老体に鞭打って走ったため息切れが凄い。
お嬢さんはゆっくり歩いてバス停に来た。
なんだ、走らなくても大丈夫だったんだね。
一緒に駅南口まで乗って「行ってらっしゃい」をした。

徳久眼科。
眼圧13、14。
未だに左右13、14なのか。
それとも右左13、14なのか、聞いてない。
だけど今日も「いいでしょう。」が出た。
良い事にして退出。

担当医が曜日で変わると聞いて、紙をもらった。
先生の診察する曜日が書いてあって、
新しく入る先生の名前も書いてあった。
新しい先生、先生と苗字が同じ。
「先生の息子さんですか?」
「そうですよー、」と受付事務のお姉さん。
おー、ここんちも2代目が診療するようになるのか。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 16:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 徳久眼科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月14日

徳久眼科36

午前中に徳久眼科へ。
今日は眼圧が両目とも14だったけど、
「いいでしょう。」が出た。
良かった。
毎日眼鏡かけないでウィザードリィしてるから、
眼をちょっと酷使してる心当たりがあるから、
いいでしょうが出てホッとした。
至近距離でゲームしてるからな。

処方箋を出して、次は西先生へ。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 16:26| Comment(0) | TrackBack(0) | 徳久眼科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月17日

徳久眼科35 血圧88しかないのに無理して行く

徳久に行ったらすっごくいいことがあった。
待ち人誰もいない。
すぐ名前を呼ばれてすぐ診てくれた。
「今日は眼圧11,12! 良いでしょう!」
今月も良いでしょうをいただいた。
「朝点けてきました。」先生ニッコリ。

88しか上の血圧ないのに、動いて体がしんどい。
無理して徳久眼科に行ったが、薬剤が辛かった。
いっぱい爺婆がいて、待ってて、待たされた。
その上、順番が来たら、いっぱい話しかけられた。
「西先生で胃腸のお薬出てますねー。」
「今日は眼圧いくつでしたかー?」
「血圧は測りましたかー?」明るくしゃべりかけてきたが、
「すいません。辛いんで勘弁してください。」
そう言ったらお喋りは止めてくれた。

もうバスの時間を待って乗って帰るのが辛いので、
Bid-Aに行くのは止めて西友で買い物する。
食欲はあるのだが、口に固形物を食べたくないので、
エネルギーゼリーを買いたかった。
それと西先生からポカリ飲んで、って言われた。
「水分補給どうしてた?」って聞かれて「お茶しかないのでお茶を一口二口飲んでました。」って言ったら「カフェインあるからお茶は駄目!」駄目出しが出た。
「吐くうちは食べちゃ駄目。」

みなさまのお墨付きのエネルギーゼリー。
マスカット味で美味しかった。すぐ食べた。
思った通り吐かなかった。
ゼリー12個買った。
それとライチの塩分補給できるやつを買った。
飲んでみたかった。
あとポカリ。
重たい荷物を背負ってタクシーで帰ってきた。
ゼリー食べて薬を飲んだ。
ものすごく眠くなった。
居間で寝た。

こんな状況で、国家試験受けに行けるかな?
落ちたらまた来年受ければいいや、って思ってたけど、
こんな睡眠効果の強い薬飲んで、試験に行けるかな?
それに、いつ食べられるようになるかわからない。
仕事もある。
何故こんな時に。
もう1年勉強しろということか。その覚悟はもうできている。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 16:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 徳久眼科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月14日

徳久眼科35 2024年最後

今年最後の徳久眼科。
年金支給日の晴れた金曜日。
朝遅く起きちゃって10時頃行ったら、フロアに爺婆いっぱい。
ものすごく待った。

目薬をつけたかどうかを覚えていない。
多分つけないで行った。
そしたら眼圧が13、15だった。
「今日は高いね。」と言われて、「すいません。今朝目薬つけるの忘れちゃって。」
「だから高いんだね。他はいいでしょう。」と言われて、
「今年もお世話になりました。また来年もよろしくお願いします。」と、
年末恒例のご挨拶をしたら、先生、パッと顔がにこやかになった。

処方箋出して11時32分。
次は西外科なので、急いで行った。行ったら。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 10:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 徳久眼科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年11月16日

徳久眼科34

昨日午前中徳久眼科。
雨が降っているので午後に行こうと思ってたのだが、
午後に病院を2件回るのが時間的に無理だと気がついて、
9時過ぎに予定変更。
さぁ行こうと仕度を始めたら、あれ?
徳久で何か予約していた。
ああ、9時半に検査の予約が入っている!
9時40分過ぎに慌てて電話した。
「すいません! 何か予約が入ってたの今気がついて!」って電話口で叫んだら「10時半からに変更しますからゆっくり来てください。」と言われた。

行って10時半から視野の検査。
先生の診療。
「大きな所見はないからいいでしょう。眼圧は11、13。いいでしょう。」終了。

毎月「いいでしょう。」と言われるとホッとする。
眼の悪いのは食事療法じゃ直せない。
しかもスイッチライトで遊びだしたから、
毎晩目を使っている。

処方箋を出して、次は西先生。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 10:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 徳久眼科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月18日

徳久眼科33 

午前中にまず徳久眼科。
先月、ヒアルロン酸の目薬を、
日点に戻してもらうようお願いしたら、センジュが出てきたので、
薬剤に申し出て日点に出し直してもらった話を先生にする。
お薬手帳を見せた。
「先生、こっち(日点)にしてください。」
「これ、どうして変わったんだっけ? 在庫がないからセンジュ出したんだっけ?」
看護婦「そうです。」
私「そうです。」
眼圧12と12。「いいでしょう。」と先生。

処方箋出して西先生へ行く。

戻ってきて、薬剤にて。
日点は出てきたが、今度は眼圧下げる目薬が、
いつも2本なのに1本しか出てこない。
「これいつも2本出ています!」クレーム。
「1本しか処方されてませんけど、ちょっと確認します。」
「2本出してください!」クレーム。
ちょっと待ってと言われて待ってたら、
徳久の看護婦さんが降りてきて「2本でお願いしますー。」
私の件だ。
2本出てきた。

徳久の看護婦、ちょっといい加減だな。
仕事に慣れ切ってるから対処できてない。
ちょっとそう思った。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 15:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 徳久眼科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月13日

徳久眼科32 久しぶりにいしげで

午前中銀行と買い物何か所かと回った。
今日は暑かった。
最後いつものセブンに行ったので、お昼に、
久しぶりにいしげでレバー唐揚げ弁当半ライス。
炊けたお米のストックがなかったので、
お昼悩んだけど、いしげ。
帰って気がつく。あー冷やし味噌汁も切れていた。
去年の10月が賞味期限のカップスープを作った。
賞味期限切れのスープやっと終わった。
いしげ最強。やっぱり旨い。

午後にまず徳久眼科。
今日は眼圧12、13。
「良いでしょう。」と先生。
「先生目薬! ヒアルロン酸の目薬、前に使ってたやつ出してもらえませんか?」
品薄だと言われて、
この何か月か黄緑のキャップの目薬が出てきていたが、
1滴が多く出てくる。
1本で2週間もたなくって、すぐなくなっちゃう。
「いいよー。」先生快諾。

その処方箋を出して西先生に行って、
薬局に戻って名前を呼ばれた。
薬剤師さんが並べてくれた目薬を見て「ああっ! 変えてくれって言ったのに同じのが出てるー!」
「どれですか?」
「ヒアルロン酸のやつ。前のがいいの。」
「どうかしましたか? これ先生の処方で出てますよ。」
「これさ、1滴が多く出ちゃって2週間もたないんだよね。前のだと1滴少なく出てくるんで、2週間もつ。」
もう馴染みになっている薬剤師のお兄さん「在庫あるから替えましょう。もうちょっと待ってくださいね。」
一番最初に出してもらっていた目薬に替えてもらった。
「来月来た時に先生にお薬手帳見せるといいかな? 今替えてもらったのを毎月出して欲しい。」
「うちでもこれがいいのを記録とっておきますから大丈夫ですよ。」
一件落着。

一応先生にお薬手帳を来月見せようと思った。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 17:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 徳久眼科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年08月09日

徳久眼科31

今日午前中病院周り1件目。徳久眼科。
眼圧は13、14。
「目の表面がきれいになった。」先生ニコニコした。
「どっちも1.0。良いでしょう!」とのこと。

平井調剤に処方箋を出して、次は西先生。
もう怒られるのがわかっているが、行かねばならぬ。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 14:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 徳久眼科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年07月12日

徳久眼科30 眼圧10

午前中のうちに病院周り。
雨降ってるから絶対空いてるだろう。
最初は徳久眼科。
1番乗りだった。
ヤマカン的中。

眼圧が左右共に10。
「いいね。」と言われてすかさず答えた。
「朝眼圧下がる目薬つけてきました。」

金曜午後から土日でうちにこもって勉強を始めたい。
待ち時間にT島先生にLINEした。
日曜のT隈先生の研究会、お休みしますよ。
G先生の研究会もお休みしますよ。
水曜に願書に貼る用の写真も撮った。
堀を埋めてみているが、内実がまだ伴ってない。
勉強せねば。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 12:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 徳久眼科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月15日

徳久眼科29 徳久の前にL☆Hへ行った

昨日晴れていたのでスケジュールの消化。
午前中にL☆Hへ。
人生長く生きているが、ウルフカットに初挑戦。
参考にしてもらう写真を3枚持っていった。
初めて見るお兄ちゃん美容師さんがやってくれたんだけど、
結構いい感じ。
バス待ちの間に西友で買い物。
またアメリカンチェリー購入。

1回帰って午後もスケジュール消化。
病院周り1。まずは徳久眼科。
眼圧はどちらも14。
「いいでしょう。」と先生。
右目に小さな細い糸みたいなのが入っているって言われて、
先生めん棒で一生懸命取ってくれた。
「ゴロゴロしてないの?」「言われてみればそのような。」
あんまりゴロゴロ気にならないんだよね。

次は西外科。


日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 17:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 徳久眼科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする