2023年08月01日

うさこちゃんにお中元

230722_01.JPG
この間小岩ペットに行った時にもらったお中元。
1番刈りと2番刈りが混ざった、
小岩ペットオリジナルの牧草。
もううさこちゃんにあげちゃって残ってないけど、
ありがたくいただいてきた。

毎日暑いけど、
うさこちゃんをなでる時間は確保している。
うさぎ、うさのすけの時分は、
暑いから側に寄らないで、って思ってて、
夏場はなでることをしてなかったんだけど、
うさこちゃんとはまだ信頼関係を構築している段階なので、
なでる時間を取っている。
そうしたら、うさこちゃんをなでているんだけど、
うさこちゃんが頭を私の手の下に入れてきて、
なでて、って、やってくれるようになった。
この1週間で、2回ほど、なでて、ってやるようになった。

嬉しいぞ! うさこーっ!

8月の1日になったばっかりなのに、
早く9月にならないかと、思っている。
窓全開の天然クーラーで毎日頑張っている。
うさこも頑張っている。
1人と1羽で毎日頑張っている。
毎日桃を食べられるように、今日も買ってきた。

ミニウサギランキング

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
posted by 加祥(かしょう) at 11:55| Comment(0) | TrackBack(0) | うさこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月22日

人工大理石その後

230707_01.JPG
人工大理石を導入して3週間くらいになりますが、
うさこちゃんはこの通り乗ってくれません。
写真手前の白い四角が人工大理石プレート。
今は居間のテレビ台のガラスドアのところにもたれかかって、
レコーダーの電源を入れられないようになされているので、
ちかえもんの4話が見られません。
ガラスドアが冷たくて気持ちいいらしい。
なのでブログを書いています。

今日小岩ペットへ。
うさこちゃんのペレット牧草乾燥リンゴトイレ砂おやつを購入。
本当は今月末くらいに行けばよかったんだけど、
今日晴れてるし、
今年の8月はお盆休み開始が早いところばっかりで、
8月に入ったらスケジュールが押しそうなので今日行った。
「届く日にち大丈夫ですか?」って店長さんに聞かれて、
「また配達事故になったら困るから、早く来たから大丈夫。」と答えた。

今日珍しく2度寝しちゃって起きるのが遅くなって、
必然的に家を出る時間も遅くなった。
小岩に出てお昼回っていたので、
久しぶりに日高屋で中華そば餃子ビールをいただく。
昨日西友で晩のおかずヒレカツ買って食べたんだけど、
食べてるうちから脂ぎったとんかつが食べたくなって、
小岩のさぼてんでロースかつ買ってきた。
西友の仇をさぼてんで討つ。
まだまだ揚げ物万歳なお年頃。

小岩のレンタルCD落ち屋でジプシーキングスのCDを買う。
インスピレーション入ってた。
これが欲しかった。
鬼平犯科帳と言えばインスピレーション。

バス停降りて歩いてたらIちゃんと会った。
「どこ行くの?」と聞いてきたので「Big-A。」
「とりあえずお茶でも。」って言われたんだけど、
「この辺お茶飲むところないじゃん!」って答えた。
うちの近所、東京は23区なのに、
お茶を飲めるところがない。
夏の陽射しガンガンで、
それなのに話そうとしてくるので「日陰に行こう。」
日陰に入ってぱぱすのところで腰を落ち着けて話し出したんだけど、
ビール中華そば餃子で喉が渇いてきて「Big-Aで何か飲み物買おう。喉乾いた。」
2人で麦茶を買って、再び腰を落ち着けて話し出した。

Iちゃんと別れてBig-Aで友達と会って、
その友達が買ってるかごの中身チェックをしてこないので、
「今日はかごの中身チェックしないの?」って聞いたら、
「オリーブオイルですか!」って突っ込んできた。
Big-Aで初めてエクストラバージンオリーブオイル買う。
「賭けだな(笑)。」と答えた。
いつも西友でボスコのオリーブオイルを買っていたが、
癖がなさすぎる。
癖がもうちょっとあるオリーブオイルが欲しい。
なので昨日の西友では買わなかった。
Big-Aのはどうだ?
私は質より量なので、大びんを買ってみた。

今日は何か、そんな1日。

昨日友達から桃をいただいた。
喜べうさこ。
今日はバナナだったけど、明日から桃お出ししますよ。

ミニウサギランキング

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
posted by 加祥(かしょう) at 17:12| Comment(0) | TrackBack(0) | うさこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月21日

先月うさこちゃん用の大理石プレートを買う

本格的暑さになる前に、先月末に、
うさこちゃん用の大理石プレートを買った。
人工大理石。
サイズは51cm×36cmにした。
51センチあると足が伸ばせるだろう、と思った。

230623_01.JPG
すぐ着た。

230623_02.JPG
かーちゃん部屋の入口に設置。

230623_03.JPG
側に寄って来た。

230623_04.JPG
警戒するも気になる様子。

この大理石の上に乗ると冷たいんだよ、というのを、
理解してもらわないといけない。
置きっぱなしにしているので、
気長に乗ってくれるのを待っている。

凍らせたペットボトルを昨日お出ししてみたが、
警戒しちゃって、
巻いたタオルをかじっただけに終わった。
いろいろ試行錯誤中。

ミニウサギランキング

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
posted by 加祥(かしょう) at 10:23| Comment(0) | TrackBack(0) | うさこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月16日

うさこちゃん2歳万歳

ペットショップからお迎えしたうさこちゃん。
岡山生まれ。
誕生日は2021年7月中旬。
7月も16日になったので、うさこちゃん2歳です。
お誕生日おめでとう。

230702_01.JPG
お誕生日の朝は桃でスタート。
今日も台所に立っている私の足元に来た。
桃をお出ししましたよ。
甘くて冷たくて美味しいねー。
桃、買えるうちは買うから、毎日食べようね。

230702_02.JPG
残りの桃は私が食べる。

うさこちゃん毎晩食欲がある。
乾燥リンゴとえん麦を欠かさない。
何とか1人と1羽でこの夏を乗り切ろう。
明日も桃ですぞ。

ミニウサギランキング

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
posted by 加祥(かしょう) at 11:42| Comment(0) | TrackBack(0) | うさこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月27日

うさこちゃん大暴れ

230528_01.JPG
うさこちゃん大暴れー。
居間の敷物をめくるのを覚えちゃって、
毎日大暴れ。

うさこちゃんに涼んでもらおうと思って、
先週人工大理石を購入。
かーちゃん部屋の入口に設置してみたけど、
なかなか乗ってくれない。
詳細は後日へ続く。

暑くなってきてるけど、うさこちゃん、
毎晩食欲旺盛。
毎晩食べてくれている。
毎朝の果物も食べにくる。
本当に嬉しい。

燃えよドラゴンと燃えよデブゴンを録ってあって、
やっぱりドラゴンから先に観るべきだな。

ドライミングクールを洗濯した。
購入から2年使って、臭ってみたら臭かった。
昨日慌てて初めて洗った。
今日から敷く予定。
後は扇風機を出すだけ。
夏の準備、着々と。

今まで『うさぎ』にカテゴリ分けしていたうさのすけの記事。
全部『うさのすけ』カテゴリに移動した。
最後の方は読み返すと、未だに胸が痛む。
もっと何かできなかったか。
うさのすけといて楽しかった思い出がいっぱい過ぎて、
胸が痛む。

ミニウサギランキング

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
posted by 加祥(かしょう) at 14:38| Comment(0) | TrackBack(0) | うさこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月18日

うさこちゃん元気だよ

230524_05.JPG
暑くなってきましたが、
皆さまいかがお過ごしですか?
うさこちゃんは暑くなってきたのに、
キャットハウスに入ってくれます。
それから押入れにも入って、午後爆睡しています。

うさこちゃん用に大理石のプレートを買おうかと検討中。
犬猫用。
うさぎ用はほとんど見たけど、
ネザーランド用みたいで、
大きさが小さいんだよね。

ジェルマット仕様にするか、と見ていたけど、
やっぱり大理石がいい。
マットをかじって穴が開いて、
ジェルがしみ出てくるのを考えたら、
大理石ならかじらない。

うさのすけの命日が近づいてきている。
週間天気を見たら晴れっぽい。
りんごを買って墓参りの予定。

ミニウサギランキング

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
posted by 加祥(かしょう) at 17:42| Comment(0) | TrackBack(0) | うさこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月07日

今日もキャットハウスうさこちゃん

230524_04.JPG
中に入ってくれるようになったよ。
居間にいる時に、
中に入ってくつろいで欲しいんだけど、
すぐ出てきちゃう。
だけど、入ってくれるようになっただけでも進歩。

去年の今頃は子宮を取る手術前で、
うさこちゃんが、
あたしに向かって発情しちゃってて毎日大変だった。
フェロモン、というのを生で感じた。
これがうさぎのフェロモンなのか! って毎日臭かった。

去年の3月から手術するまで毎日抱っこの練習をして、
抱っこするあたしのことが毎晩敵だったのに、
そのあたしに向かって毎日発情してた。
うさぎさんのメスは初めて飼うが、
威嚇したり怒ったり発情してすり寄って来たり、
うさこも心境が複雑だっただろう。

今は好きなところでのんびりできる。
子宮を取ったから発情もしない。
毎日バナナや果物と、乾燥リンゴえん麦を食べられる。

自分のコマンド、録画を見る、で、
とうとう猪木の3時間スペシャルの順番が来た。
どこで3時間取ろうか考え中。

ミニウサギランキング

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
posted by 加祥(かしょう) at 18:06| Comment(0) | TrackBack(0) | うさこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月06日

動きが早いうさこちゃん

230524_03.JPG
キャットハウスから出てくるうさこちゃん。
動きが早い。
最近キャットハウスに入ってくれるようになった。
今まで置いてあるだけで無視だったが進歩した。
中に入ってくれるようになった。

フラッシュダンスを観た。
劇場公開の時に1回観て、その後30何年かぶりに観た。
ジェニファービールスは可愛くて、
ストーリーも面白かった。
もう1回観たいと思った。
カクテルはもう1回観たいと思わなかったが、
フラッシュダンスは観たいと思った。
映画中の、マニアックという曲が好きだ。
これを聴きたくて4K録画した。

観たいのだが、
年末に録画した猪木の3時間番組も見ないといけない。
3時間時間を取るのが難しい。
3時間時間を作れないくらい働きに出ている自分。
大人になるってこういうことなんだな。

ミニウサギランキング

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
posted by 加祥(かしょう) at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | うさこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月05日

宍戸先生 定期的爪切り2023年6月

今日は雨が降らないお天気の予想だったので、
さっきうさこを爪切りに連れて行った。
本格的梅雨になる前に連れて行くのが今日のミッション。
今日はROOM301開催の日で、
昨日マスターに「今日来る?」って、
来て欲しそうに聞かれたんだけど、
ミッション優先、うさこちゃん優先である。

着いて名前を呼ばれたら、まず体重を絶対に量る。
「前回は1.86キログラム。今回はどうかな?」と、お父さん先生。
うさこを、
診察室前にあるテーブル型の体重計に乗せる。
「今回も1.86! 変わらなくて良いねー。」とお父さん先生。
「毎日同じように同じものを食べさせてます。」
「何か変わったもの食べさせてる?」って聞いてきたので「バナナ。」と答えた。
「どのくらいあげてるの?」
「毎朝このくらい。」手でこのくらいを示す。
毎日1かけ2センチくらいをあげている。
お父さん先生「残りは?」
「自分で食べてます。」と言ったら、
お父さん先生息子さん先生含め、
看護師お姉さんからも笑いが出た。

診察室に入ったら、
息子さん先生がうさこを押さえてくれた。
先月処方してもらった薬のことを話した。
「こないだ来た時の薬、あんまり飲まないで治っちゃったんで、残りの薬は冷蔵庫で保管してますがそれでいいですか?」と聞いた。
「あの薬常温保存だよ。」とお父さん先生。
薬の箱に『常温保存』となってる表示を見せてくれた。
「ええっ? じゃあ冷蔵庫から出した方がいいですか?」
そしたら息子さん先生が「今の時期出しちゃうと気温で湿気っちゃうから、入れてあるならもうそのまま冷蔵庫保管の方がいいですよ。」

爪切り終わって、
目と耳とお腹とお尻と診てくれて、異常なし。
本日終了。

お会計を待っていたら、
ワンちゃんを連れた父娘さんが話しかけてきて、
名前は何ですか? って聞かれて「うさこです。」って答えたら、
わかりやすい! って言われたり、
うさぎ鳴くの? って聞かれたり、
大人しそう、って言ってくるので、
そんなことない! って否定したりした。
「三毛のうさぎは珍しいんですよー。」ってちょっと自慢してきた。

うちに帰ってきたら押入れにまっしぐら。
晩ご飯までにはご機嫌も直るでしょう。

230524_02.JPG
これは居間のカーペットをホリホリめくって、
キャットハウスをぶん投げて、
好き放題にしているうさこちゃん。

ミニウサギランキング

にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
posted by 加祥(かしょう) at 18:26| Comment(0) | TrackBack(0) | うさこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月29日

カーペットホリホリ

230524_01.JPG
最近のうさこちゃんの日課。
居間のカーペットホリホリ。
思う存分好きなだけホリホリして、とうとう、
上から3枚目に敷いてあるカーペットを噛みきりだした。
うさぎっていう生き物は、基本は皆同じだな。
うさのすけと同じことをしている。

ドラクエ8をやりだしたのは先述してますが、
スキルポイントというのが重要らしく、
攻略サイトを見たら、
スキルの振り方を間違って進めていたので、
もう1回頭からやり直すことにした。
開始から1週間ほど経った昨日からやり直し。

ドラクエ8の移動は、上から視点の2D画面ではなく、
3Dで視点がグリグリ動くので、ちょっとやりづらい。
コツを掴んで慣れるまで時間がかかった。
FF7みたいだな。



にほんブログ村 うさぎブログ ミニウサギへ
posted by 加祥(かしょう) at 10:58| Comment(0) | TrackBack(0) | うさこ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする