2025年03月22日

センター12 今日はカラオケやる人でいっぱい

東京都本日24度になるそうで、
多分Gジャンでは暑いだろう。
春から初夏にかけて着る、木綿のパーカー等出す。
春秋に着るKISSのパーカーに、
木綿のパーカーを羽織っていった。
木綿で正解だった。
全然寒くなかった。
まだGジャンとか春先のコート、着れるのかな?
このまま初夏に突入じゃないだろうな?
ハンガーに冬物春物初夏の物吊るすことになった。

今日センター。
行ったらもうM上さんが来てて、
交流室1の方に雀卓をセッティングしようとしていた。
手伝ってたら10時前に麻雀やりたい人5人になった。
Sさんがハズレを引く。

いつもそんなに人出がないのに今日は人が来る。
11時過ぎたら交流室1の方は椅子が足らなくなってきた。
今日は午後1時から2の方でカラオケ大会がある。
23名予約登録してるらしい。
カラオケしにN藤さんが来た。手を振った。
話を聞いていたら、お父さんもカラオケするらしい。
麻雀組からお父さん、M上さん、
Sさんがカラオケに参加。
任天堂スイッチでジョイサウンドでカラオケするらしい。
あーそれだったら参加しても良かったかな。
Kissの歌もブレイカーズもゴールデンボンバーも唄える。
私30年位前からの日本語の唄あまり知ってなくて、
N藤さんから『帰国子女』と呼ばれている。

お昼を挟んで午後も麻雀する。
3時前で片付けた。
ほとんどの人がカラオケに行ってしまい、
交流室1でやる麻雀は静かな卓だった。

Big-Aに行ったら、友だちが働いていた。
仕事中にお客様と口をきくのは大丈夫みたい。
私お客様。
それに私が友だちと友だちなのを、
他の従業員さん数名にはもうバレている。
側に寄ってきて、話しかけてきた。
「I pad買ったんですよ。」
また物欲したのかっ!(笑)。顔が嬉しそう。
「新しいの買ったの?」
「ヨドバシポイント3万点あったんで、残り現金で。」

うちに帰ってきてから、私も2月に物欲した、
居間のカウンターキャビネットの写真を撮って送った。
さっきカウンター梱包の段ボールと、
うさぎ除けに積んでいた段ボールを捨てに行った。
ものすごい数の段ボール捨て、3往復になった。

明日自治会の掃除があるので、今日は早寝しなくっちゃ。
絶対寝坊できない。
そんな土曜日の日。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月15日

西先生73 すぐ終わる

昨日、徳久眼科のあと西先生。
薬だけなので名前呼ばれて奥の部屋へ。
血圧116-53。いい感じ。

先生「何か変わったことはありますか?」
「いつも通りですーぅ。」
いつも通りおやつ食べている。
次の血液検査で怒られること間違いなしなのだが、
いつも通りにしておこう。

3月に入って骨トレ復活。
毎日頑張っている。
ヘモグロビンA1cよ、下がれ。下がってくれぃ。

昨日帰ってきてからインディジョーンズの4作目を観た。
お父ちゃんは亡くなってしまったが、マリオンが出てきた!
話のハッピーエンドに喜んだ。
マッドマックス1〜3と、
インディジョーンズ1〜3を、BD-Rに焼く。
今年の後半は録画観る生活はできない予想があるので、
今のうちに観られるものを観なければ。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 18:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月12日

ネットで自転車保険に入る

今日やっと自転車保険に入った。
ネットで探した。
各保険会社の比較を見るのがめんどくさかった。
R天損保にした。

うさこちゃんの容態は良くなってて、
今朝もバナナとりんごが出るのを待ってて食べたんだけど、
利用者さんにもらった、いつもと違うブランドのバナナで、
食いつきが悪かった。
うちでは買わないような高いブランドバナナよりも、
いつも買ってる安いバナナの方が食いつきが良い。
うさこは安上がりだ。
ありがたい。

昨日紅茶花伝のグレープミックスティーの大人買いをした。
6本買った。
そしたら、お財布の残金が1000円以下になって、
なんでこんなにお金がないんだ?
昨日うちに帰ってきてからしげしげと考えたら、
2月は物欲して高額な買い物をたっぷりした。
1月末の試験終わるまで我慢してた物欲を、
2月に入って買い物三昧してた。
もう買いたい物を買ったから、来月から通常通りでいこう。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 17:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月04日

TemuからROCKなTシャツ来る

WishでロックなTシャツ買おうとしたら、
日本は発送外になったみたいで買えなかった。
どうしても買いたくて、Temuを覗いたら、
ロックなTシャツを取り扱っていた。
買うしかない。
買った。

250224_01.JPG
ブルーオイスターカルトの、
リーパーが入ってるアルバムジャケットTシャツ。
本当はWishで、
バーニングフォーユーが入ってるジャケットのTシャツが欲しかった。
これで我慢したが、
注文した時サイズ感がわからなくて、
JP-LってなってたからSサイズ買ったら、
普通のSサイズが来て、失敗した、と思った。
着れないこともなかったので我慢した。

250228_01.JPG
カーズのファーストアルバムのTシャツ。
本当はWishで、
ハートビートシティのTシャツが欲しかったが、
これも我慢した。
それでブルーオイスターカルトのTシャツで、
Sサイズで失敗したな、と思ったので、Mサイズを買った。
そしたら、物凄く大きいサイズが着た。
失敗したな、と思ったが、大は小を兼ねるので、
着れないこともないので、こっちも我慢した。

Temu、さすが中国、って思った。
我慢しながらこの夏にTシャツ着ようと思ってる。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 13:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月23日

スマホ会社を変わった時期とつば九郎

覚え書き
スマホ会社を変わった時期
ソフトバンクから変更
2022年6月

新機種に変更した時期
2023年7月
新スマホ2023年7月

2025年2月16日。
つば九郎が亡くなった。
毎年成績の悪いヤクルトファンって公言できなくて、
何年も、つば九郎のファン、って言ってた。
待機場所でスポーツ新聞を読んで、
競馬の予想をしているつば九郎が好きだった。
ドアラとの絡みも好きだった。
空中くるりんぱも好きだった。
成功しないところが良かった。
ヤクルト1000飲み放題も面白かった。
つば九郎、今までありがとう。
今年は、今年限りの村上のファン、って公言するよ。
佐々木朗希もドジャースに行っちゃって、
しかも結婚しちゃって、
もうロッテの応援しなくてよくなったしな。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 10:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月23日

雑炊生活

今日は、げー事件から1週間経った木曜日。
あれは先週の木曜の晩だった。
固形物が食べられなくなり、
ゼリー飲料しか喉を通らなくなり、
雑炊生活を日曜夜から始めた。
雑炊ならお米が伸びてて食べられるだろう。

250121_01.JPG
しめじ、もやし、じゃがいもトマトのみじん切りに、
鶏むねひき肉で作ったみそ味雑炊。
超薄味にして、トッピングは、
味の菊一の、細かく刻んだからしマヨ昆布。
混ぜ混ぜして食べる。超美味しい。
身体が塩味と肉を求めている。
ひき肉でいいのだ。

250121_02.JPG
からしマヨ昆布が終わったので、次は、フジッコ。
梅入り生昆布。超美味しい。

佃煮昆布のストックがあって助かった。
ロピアで全種類大人買いしててよかった。
当分みそ味雑炊を食べる。
冷凍したもやしや青梗菜がなくなるまで雑炊生活。
げーしたおかげで胃拡張問題が解決したが、
ああ、1枚肉が食べたい。
ラーメン食べたい。

易の師匠に緊急に、
試験に行けるかどうか占ってもらった。
パソコンの前や居間のテーブルに座れるようになったのが月曜で、
体力的に試験会場に行けるかどうか、
すっごく悲観していた。
良い答えが出た。
G先生ありがとうございました。
ちょっと時間あるので、問題集に目を通します。

241219_02.JPG
あの日2回目に意識が戻って、
右側に何かいるのを感じた。
うさこが私の右側で、
こんな風にして添い寝してくれていた。
すっごく驚いたんだけど、
踏まないようにして慌ててトイレに駆け込んだ。
いつもと違う様子を感じてくれてたのかな。
すっごく嬉しかったんだけど、それどころじゃなかった。

うさこちゃんは元気にしております。
今18時に雑炊食べて、うさこちゃんのことを19時にやって、
20時前に横になって21時には寝ています。
トイレに近い所、つまり居間で寝てる。

当日お昼に何を食べようか考えていて、
ゼリー飲料3種とバナナリンゴのスライスを持っていこうかな。
それとスポーツドリンク。
おにぎらずは作れなくなった。
月曜朝からバナナとりんごは薄くスライスしたら、
食べてもげーしなかった。前進前進。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 15:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月17日

緊急事態 吐く

昨日仕事終わって夕方5時にお風呂に入れた。
何かお風呂に入りながら、お腹に圧迫感がある。
これって何かヤバいよな。
お風呂から出てきて洗濯して干した。
お腹は空いている。
だがしかし固形物が入らない。食べたくないのだ。
ご飯1/4にお味噌汁をかけた。
これならいけるだろう。と思ったら、食べたくなかった。
豆腐だけ食べる。汁をちょっと飲む。
ヤバいと思ったので、うさこのご飯関係をすぐやった。
意識があるうちに。

ああ、この展開は超久しぶり。
胃腸の病気。何十年ぶり? 多分30年ぶりくらい。
寒気がしてきたのでホットカーペットにこたつ。
居間で横になってこたつ布団をかける。
意識が遠のく。
気がついたら7時過ぎで、トイレに駆け込んだ。げー。
たくさんげーした。
便器とお友だち。
こたつに戻って意識が遠のく。
次に気がついたのが8時過ぎ。
うさこがあたしに寄り添っていた。
うさこを踏まないようにトイレに行って、げー。

ヤバいな。救急車呼ぶか?
救急車呼んだら多分入院だろう。
過去そんなことが何度もある。
私はガン以外の胃腸の病気全部やっている。

次に気がついたのが10時半頃。げー。
その次に気がついたのが1時半過ぎ。げー。
胃液しか出てこなかった。
いつもと違う様子に、うさこが私の体に手をかける。
覗き込む。
うさこがいるのに入院できない。
胃液を吐いた時点で、すっごく辛かったけど、
心持ちには余裕があった。
朝になったら月に1回の病院周りの日。
西先生と徳久眼科。
西先生は西外科胃腸科クリニックだ。
胃腸のエキスパート。
続く。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 15:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月11日

インク切れたのでヨドバシる

昨日午前中10時頃、解答用紙のコピーを取り始めたら、
『Mのインクが切れました。セットしてください』などという表示が出て、
キャンセルしてもコピーできなくなった。
コピーはモノクロなので、
ブラックのインクがまだ入っているのに、
M(マゼンタ)が切れただけなのに、コピーできない。

最近のプリンターはインク管理をしてくれて、
切れたら教えてくれる機械になったけど、
コピーにマゼンタは使わないのに、
マゼンタインクを補充しないとモノクロでコピーさせてくれない。
不条理を感じたけど、
ヨドバシドットコムろうかとサイトを見に行ったら、
注文したら土曜に届く、となっていた。
仕方あるまい。
買いに行くか。
どうせ買いに行くならランチしよう。
何か月か前にプリンターの備品が切れた時に取った行動と同じにした。

ヨドバシに直接行って、メモした紙を店員に見せて、
インク2分で買う。
11時半前の三千里に待たないで入れて焼き肉ランチにした。
そして。

250110_01.JPG
じゃかじゃーん♪
試験終わったら買おうと思っていたジムビームのリキュール買ってきた。
ジムビームハニーリキュール。
ジムビームピーチリキュール。
2種類買って、これでアップルと合わせて3本揃い踏み。
どうせジャパンミートに行くなら買おう、と思って買った。
試験終わってないけど先取りした。
試験帰りにお酒3本しょって帰るって無理だと思っていた。
飲むのは2月過ぎになるけど、これでいつでも飲める。
飲めるようになったら、桃味サイダーをもらったので、
ピーチのリキュールを開ける予定。

250110_02.JPG
インクを入れ替えてコピーできるようにして、
昨日はスコーンを何年かぶりで焼いた。
いつぶりだろう。
過去記事を見たらどうも2020年12月ぶり。
古いベーキンなので、割れなかった。
味をみたら、砂糖が足らない、と思った。
砂糖が足らないと思うくらい、
自分が砂糖中毒になっているのを感じた。
これじゃあ西先生に怒られるな。
このスコーンの味くらいの砂糖にしていかないといけない。
市販品の、特にアイスの砂糖の味に慣れている。
砂糖抜きしなければ。

今日はこれから焼きうどん作り置きを作る。
2023年4月くらいから焼きうどんにしている。
焼きそば2年半くらい食べてたら飽きちゃった。
ソースに飽きたら醤油だよね。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 09:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月17日

のんちゃんマウスでノートPC買う

のんちゃんのパソコン、11年前のNECのノートで、
パソコン立ち上げると画面が真っ黒になる。
コントロールアルトデルの3つ押しで立ちあげてみて、って教えて、
最初のうちはそれで何とかなってたけど、
一昨日くらいからパソコンが何度やっても画面真っ黒で、
ものすごくがっかりしてるLINEが届いていた。
グラボが弱いんだよね。
11年前だし、中古だし、と思っていたら、
「新しいパソコンを買いたい!」と言ってきた。
4日くらい前にマウスコンピュータを教えてあげたの。
低価格で最新機種がある。
マウスの良いところは何て言ったって、
365日24時間サポートがあることだ。
あたしも2台マウス機種で、
サポートにお世話になってきている。
だけどマウスでパソコン買うなら、
インターネットで買った方が良い。
マウスには、
のんちゃんの手に入りやすい価格のパソコンがある。
新しいパソコンという夢に手が届きそうなのに、
インターネットできなくてお買い物ができない。
画面だけでなく、心もお先真っ暗だっただろう。

今日仕事時間にLINEが着て「パソコン立ち上がって画面が見える。パソコン買いたい!」って言ってきた。
「パソコン絶対電源落としちゃだめだよ!」と返事して、
仕事終わってから、
群馬と東京で一緒に画面を見ながら、
パソコン購入にチャレンジ。
いやー時間かかったわ。
お疲れ様でした。
のんちゃんから「嬉しい!」って着た。

「パソコン何型?」って聞いたら「わからない!」って返事がきたので、
ノートの横幅を測ってもらった。
マウスで同じ価格で14型と15.6型があったので、
のんちゃんが今持っているパソコンの横幅を聞いて、
その大きさに準じよう。
そしたらのんちゃんのNECは、
新機種のマウスの15.6型横幅より大きい。
「同じ値段だから、大きい方にしようよ。」15.6型を薦めた。

あと外付けのブルーレイレコーダーを薦めた。
これで今インストールしてあるDVDソフトがパソコンで読み込める。

何か23日前後に届くみたい。
自分へのクリスマスプレゼントだね。
良かった良かった。
絶対に今のパソコンより軽くて速いよ。
だけどすぐ繋いじゃ駄目、って返事した。
ウィルスソフトをアンインストールして入れ直さなきゃ。

お正月にお屠蘇を飲むので日本酒を買った。
今日セブンに行って、クオカードでビール買ってきた。
イブとクリスマスと大晦日と三が日の夜だけは1杯やるつもり。
大晦日用まるちゃんの鴨だし蕎麦も買った。
バーモントカレー買うのを忘れちゃって、明日か明後日だな。
餅が切れる3日の昼からカレー作って食べる予定。
残ったカレーでカレーにゅう麺も食べたいな。
マルタイラーメンも食べたいな。
ジンビームのアップルも飲みたいけど梅酒あるしな。
年末年始の食べ物飲み物(お酒)に、
ささやかな夢を見ている。

日々の出来事ランキング

にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
posted by 加祥(かしょう) at 19:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年12月06日

小松菜とツナのごまあえ

BuzzFeed Japanから転記。

2人分

材料:

小松菜 1束

マグロ水煮缶(水気を切る) 1缶

【A】すり白ごま 大さじ2

【A】めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1

【A】ごま油 大さじ1

作り方:

@ 小松菜はよく洗い、食べやすい大きさに切る。

A お湯を沸かした鍋に@を入れ、1分ほどゆでる。冷水に入れて冷ましたら、水気をよく絞る。

B ボウルにA、マグロ水煮缶、【A】を入れてよくあえたら、完成!
posted by 加祥(かしょう) at 17:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする